製品サイト
広大なオープンワールドの荒野を駆け巡るガンアクションRPG。
愛馬にまたがりさまざまなミッションやクエストをこなすもよし、狩りに没頭するもよし。カジノにはまるもよし。薬草集めに必死になるのもよし。自分のペースでじっくり進められるので気軽にプレイできる。また、難易度調整もあるのでぬるく感じたら難易度をあげてもいいだろう。
ダークファンタジーARPGの決定版。
絶妙の難易度がユーザーをじりじりしめつけてくるが、それを突破した時には脳汁がでてくるほどの快感を味わえる。
デモンズソウル、ダークソウルと前作も甲乙つけがたい面白さではあるが、最新作ということで、おすすめしたい。なお、旧作はプレイしなくても問題ないが、しておくと所々でニヤリとできるかも。
また、マルチプレイも今なお盛況で無駄なコミュニケーションがないので誰でもサクサクッと参加できるのが良い。
近未来の蹂躙された世界を描くストーリー重視のアクションアドベンチャー。
すばらしいCGの世界観と少女とのふれあいを通した感動のストーリーでゲーム後の余韻はたまらない。
PS4版も発売されているので、お持ちの方はそちらがいい。
全世界で 200 以上のゲームアワードを受賞した傑作サバイバルアクションの決定版『The Last of Us(ラスト・オブ・アス)』の公式サイトです。
ファンタジー世界を描いたクォータービュー型のARPG。
コミカルなキャラクターとは裏腹に重い話に、しっかりしたストーリー。どんどんと続きが気になりゲームを進めてしまう。
アクションも爽快で連続攻撃は本当に気持ちがいい。
オープンワールドのARPG。
大きなストーリーに細かいクエストが枝分かれしており、いろんな角度でゲームを進めることができる。
クエストはどれも魅力的で面白くやることの多さに混乱しそうにもなる。ただアクションは少しもっさり気味に感じるかもしれないが、それを差し引いても長時間楽しめるゲームである。ただ、キャラの造詣がいかにも洋風なので、それが嫌な人には向いていないだろう。
リアルマップ式の戦術シミュレーション。
アニメにもなった人気作で、シミュレーション方式も斬新。後継作が携帯機になったのは非常に残念である。
シミュレーションゆえにプレイに時間はかかるが、それに抵抗がなければ一度はプレイしておきたいゲームである。
人気シリーズの冒険アクションアドベンチャー。
PS3ではこのシリーズなしは語れないほどの人気ソフトだろう。いくつになっても冒険心は忘れられない。数々のトラップを乗り越えて攻略サイトを使わずクリアしてもらいたいシリーズである。
PlayStation®3ソフトウェアカタログ「アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-」の情報をお知らせしています。
- 1
- 2