まとめトップ
雑学
アグネサ/アンティゴナ・ゴンジャ・ボヤジ(Agnesa/Antigona Gongea Boiagi) 生年月日:1910年8月26日 出身地:マケドニアのスコピエ 職業:修道女
tonsonmatsu さん
123 PV
お気に入りにボタン 詳細
世界で一番恐ろしい病気は、孤独です!
愛の反対は憎しみではなく無関心です!
愛を与え、愛を受けることを知らない人は、貧しい人のなかでも、もっとも貧しい人です!
私たちは皆、神の楽園に憧れています!でもじつは私たちは、いま置かれたところで楽園を味わうことができるのです!
あなたは、あなたであればいい!
いずれにせよ、もし過ちを犯すとしたら、愛が原因で間違った方が素敵ね!
持ち物が少なければ少ない程、多くを与えることができます!矛盾としか見えないことでしょう!でもこれが愛の論理なのです!
愛に対する飢えの方が、パンに対する飢えを取り除くことよりも、はるかに難しいのです!
私たちは、この世で大きいことはできません!小さなことを大きな愛をもって行うだけです!
人々は与えることを学ばなければなりません!でも、与えることを義務と考えるのではなく、与えることを願いとすることが大切です!
銃や砲弾が世界を支配していてはいけないのです!世界を支配していいのは、愛なのです!
今、この瞬間幸せでいましょう!それで十分です。その瞬間、瞬間が、私たちの求めているものすべてであって、他には何もいらないのです!
愛とは、大きな愛情をもって小さなことをすることです!
日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです!愛はまず手近なところから始まります!
遊ぶ時間を持ちなさい!愛し、愛される時間を持ちなさい!与える時間を持ちなさい!それは永遠につづく若さの秘密!それは神が与えてくれた特権!自分勝手になるには、一日は短すぎる!
私は、なぜ男性と女性が全く同じであると考え、男女の間の素晴らしい違いを否定する人たちがいるのか理解できません!
もし貧しい人々が飢え死にするとしたら、それは神がその人たちを愛していないからではなく、あなたが、そして私が与えなかったからです!
貧しい人々が一番求めているのは、哀れみではなく、愛なのです!
もし本当に愛したいと願うなら、許すことを知らなければなりません!
平和は微笑みから始まります!1日5回あなたが本当は笑顔を見せたくない人に微笑みかけなさい!それを平和のためにするのです!
大切なのは、どれだけたくさんのことをしたかではなく、どれだけ心を込めたかです!
誰からも受け入れられず、誰からも愛されず、必要とされないという悲しみ、これこそ本当の飢えなのです!
あなたは、この世に望まれて生まれてきた、大切な人!
短くて口に出しやすい言葉でも、心のこもった言葉はある!そんな言葉はいつまでも心の中に輝き続ける!
愛はまず家庭から始まるのです。愛は家庭に住まうものです!
世界平和のためにできることですか?家に帰って家族を愛してあげてください!
愛されることより愛することを!理解されることよりは理解することを!
心が愉しむことは、どんな美容師にもまさる効果があります!
富める人のほうが貧しいと思うときがあります!富める人のほうが内心孤独であることが多いのです!
あなたに出会った人がみな、最高の気分になれるように、親切と慈しみを込めて人に接しなさい!あなたの愛が表情や眼差し、微笑み、言葉にあらわれるようにするのです!