家一軒・店舗/オフィス 丸ごとお片づけ?!更に家ごと解体も!これは至難の技なの!?

「家族が別居して部屋を丸ごと片づけたい」
「倉庫をすっきり整理したい」
「建物の明け渡し・退去の期日が迫っていて急いで整理・撤去しなければならない」
「家丸ごと解体したけど、費用はどのくらいかかるのだろう!」
   などなど...

丸ごと解決しましょう!

森田陽二 さん

35 PV

こんなとき便利!!!

親の家を片づける―親家片―

今朝のテレビで特集されていたのが
「親家片」。「おやかた」と読みます。
「親の家を片づける」ことの略語です。
この片づけは家族の状況によっても進め方などは変わってきます。
いわゆる「生前整理」なのか「遺品整理」なのか。
実家までの距離。モノの量。片付ける人の体力。ご家族の仲まで…。「親の家を片づける」といってもその状況はご家庭によって本当に様々です。進め方・思いもその数だけ変わってくると思います。「うちはまだまだ」と思っている方も。関係の本も多々出ておりますので。
ちょっと参考に読んでみるだけでも
何か変わったり気付くこともあるかもしれませんね。

こんな時にも相談できる!!

解体作業の基礎知識

業者選びのコツ
1.許可証の確認
ほとんどの方が解体は初めての為、知識は非常に少ないでしょう。ですので、解体業者さんにいろいろ質問してみてはいかがでしょうか。解体工事の際に出る産業廃棄物を収集・運搬する許可こちらも自社で取得、あるいは収集運搬専門の業者さんにお願いするなど、必ず必要になってくる許可です。また、許可証以外にも「損害賠償保険」の加入の有無も確認したほうがよいでしょう。万が一、何かあったときの為の事前の確認はするに越したことはないです。「そんなこと聞きにくい・・・」と思う方も多いはずです。しかし、そこで丁寧に教えてくれない解体業者さんには解体工事を依頼することをやめるという判断基準にもなります。遠慮せずにどんどん聞きましょう。しっかりした解体業者にしてみれば全く問題ないことです。見積もり内容も大事ですが、一番は、直接話してみて安心できると思えることです。


2.マニフェストの確認
マニフェストとは産業廃棄物の排出事業者がその運搬及び処理を他業者に委託する際、その過程を最終処理まで記録するシステムです。これよって廃棄物が中間業者、最終処分業者へという流れを把握することができ、各段階で各業者から押印(受付日・事業者・担当者)されるので、委託したように廃棄物が処理されている事を確認できます。


3.解体と建築の分離発注
解体と建築の分離発注の最大のメリットは「費用の削減」でしょう。通常、ハウスメーカーさんや工務店さんなどにかかる中間マージンが無くなりますので、直接解体業者さんに発注すると、約20~30%の費用削減が期待できます。家を建替える場合は、建ててもらうハウスメーカー、工務店さんなどが手配した解体業者さんでなくてはいけないと思っている方もいると思いますが、それは勘違いです。必ずしもそうではなく、解体工事だけ分離で発注することも十分可能です。

解体工事まとめ

片づけってなかなか自分たちでやるのは難しいところがありますが、たくさんの業者さんが助けてくれることがわかりました。いざという時、安心感がありますね!

  • 1
PR