自衛隊の巨大空母が登場!!日本は軍国化か?

海上自衛隊の艦艇で最大となるヘリコプター搭載護衛艦(全長248メートル、基準排水量約1万9500トン)の命名・進水式が8月6日、横浜市磯子区の「ジャパン マリンユナイテッド」の磯子工場であった。

マッサージどらさん さん

130 PV

全長248メートル、全幅38メートル、吃水7メートル。現役のDDHとして最大を誇る「ひゅうが」の1.5倍の大きさ。2015年に就役する予定。中国の軍事専門家、宋暁軍氏は「排水量や甲板の設計から見て、限りなく“空母”に近い造りになっていることから、“準空母”と呼ばれている」と指摘する。

出典 yahooニュース

  • 1