まとめトップ
総合
ゲームを開発するためのメンバー募集をしたり、声優オーディションを行う同人サークルを探すためのサイト。プロの声優CVやゲームライターになるために、まず同人声優や同人ライターから始めましょう。
tornet さん
3399 PV
お気に入りにボタン 詳細
助っ人さんを募集してますっ@すけぼ
http://www.sukebo.com/index.html
ボイス画像音楽文章他。創作の手助けをしてくれる仲間を募集しています。
募集カテゴリーはぜんぶで12種類です。 --------------- ボイス募集 ボイス募集(オリジナル作品) 歌い手募集 グラフィック募集 シナリオ募集 音楽募集 βテスター募集 プログラマー募集 編集者募集 企画募集 サークルメンバー募集 その他の募集 --------------- 年齢制限が掛ったゲームやボイスドラマの声優募集やライター募集もたまに行われており、18歳以上であれば応募することができます。
募集屋ComeOn!
http://come-on.rdy.jp/wanted/
シナリオ募集、作詞作曲募集、声優募集をたくさんのアマチュアが行っている募集屋さん。
募集カテゴリーは主に9種類です。 --------------- CV募集 掛け合い相手募集 音楽募集 シナリオ募集 絵師募集 編集募集 プログラマー ネットラジオ その他の募集 --------------- CV募集ひとつをとってみてもゲームボイス、イメージボイス、ボイスドラマ、アニメと細分化されており、幅広くしかし目的に沿った募集と応募ができるサイト。音楽にも作詞作曲や歌い手募集とサブカテゴリーが豊富。
ふりーむ掲示板
http://www.freem.ne.jp/contents/fun/bbs.html
フリーゲームサイトふりーむの端っこにあるゲーム開発仲間募集掲示板。
無料のゲームを探しにきた子供が意欲だけでかける幼稚な募集が多い。 しかし、フリーゲームサイトだけあってゲームを作りあげた経験をもつ人が多く訪れるのも確かで、中にはガチな募集が掛かることもある。 がちなゲーム開発者と、幼稚な開発者の見極めができるなら、おすすめ。
クリエイター情報登録スタジオ@くりすた
http://po.zombie.jp/crst/
プロ・アマ問わず、各種クリエーターのための募集情報及び売り込み情報の提供の場
クリエイター登録は2010年に廃止されているが、クリエイター募集は継続されており、たまに珍しい募集を見ることができる。
コンテスト 公募 コンペ アワード コンクールの[登竜門] JDN運営
http://compe.japandesign.ne.jp/
コンテスト,公募,コンペ情報を集約。文芸,アート絵画,ロゴマーク,建築,写真,デザイン等を平日毎日、年間1500件を紹介。1997年開設、JDN運営。主催実施の支援、結果や海外アワードの紹介
おれは同人アマチュアセミプロには興味ない。プロになる実力があるから、コンペや公募の情報を頼むという実力派のためのサイトです。小説家やクリエイターなんでもこい。