おならの秘密「60%は臭わない」

bigerbear さん

44 PV

ひよこ豆のカレーを食べたあとは締め切った空間に誰かといるのが怖くなりますか?キャベツや玉ねぎ、豆類などを食べるのを避ける人も中にはいるかもしれません。

食物繊維が豊富な食べ物は健康にいいですが、腸内ガスを発することで悪名高いことも知られています、と腸協会のプレジデント、テリー ボリン医師は言います。

オナラをしない人はいません。しかし驚くことに60%のオナラは臭わないのです。それは匂いの元となるバクテリアが腸内にいないからです。臭いオナラが出る時は亜硫酸塩が含まれているキャベツやブロッコリー、玉ねぎ、豆、ニンニクなどを食べるからです。また亜硫酸塩は加工食品や肉、ワインにも含まれています。

スパイスもガスの原因になるため、小さい空間にいる必要がある場合は、カレーは避けたい食べ物になるでしょう。それにひよこ豆が入っていたら危険度も倍増です。

やはり繊維質のものが最大のオナラの原因なのでしょうか?実はその通りです。

オナラは繊維やでんぷん、糖分を食べるバクテリアによって大腸から放出されます。バクテリアによって作られたガスの一部は血液によって息の中に流れ出ます。その他はエネルギーになったり、お尻からオナラとして出ます。

また人は一日に50回までオナラが出るそうです。オナラはとっても自然なことで、生命を脅かすようなものではありません。でも心配な人はオナラの原因やおなかの膨満感をもたらす食べ物を避けるといいでしょう。

  • 1