ワールドメイトで受けられる救霊とは?

新興宗教のワールドメイトは教派神道です。これは政府から公認を受けた民間の神道のことを指します。ここでは除霊ではない救霊についてお話致します。

FC2USER012939OTU さん

3 PV

自分で除霊などできるはずがない

自分で除霊したいなどとネット検索をする人がいますが、絶対にそんなことをしてはいけません。一番危ない人は中途半端に霊の興味を持つ人です。中途半端に知ろうとするくらいなら一切知らない方が良いです。ワールドメイトの救霊は神様から救霊の神法を身につけた救霊師がお取次ぎをしてくださいます。救霊師自身が霊を救うのではなく、あくまで霊を救うのは神様です。あくまでお取次ぎをするだけです。

悪霊が憑いていると開運を妨げる

我々人間には目には見えませんが良い霊、良くない霊が憑いています。その中で、私たちの修業のお手伝いをしてくれ、運勢を開き、幸福へと善導下さるのが守護霊様です。しかし霊界にいるのは善霊だけばかりではなく、人生の様々な局面で失敗したり、不運に見舞われたりするのは悪霊の影響で、この祟り霊などの霊が憑いていると守護霊様も我々を良い方向へ導くことができません。

ワールドメイトの「言霊(ことたま)救霊」では、あなたの家を先祖代々恨んでいるたたり霊や、獄界で苦しんでいる先祖霊、また霊界へ帰ることがわからず迷っている不成仏霊など、あなたの開運をさまたげているマイナスの霊たちに、それぞれの前世の因縁因果から神霊界の法則までを分かりやすく丁寧に説いて諭します。

巷にある除霊をしてもどの段階かでその霊は再び、元の人に戻ってきます。なぜそうなるか…。これを説明するとすごく長い説明になるので割愛しますが詳しくはワールドメイト公式の救霊ページをご覧ください。明快に説明されています。

日本で宗教というと仏教やキリスト教はさほど抵抗がなくても、新興宗教は一括りにしてネガティブな捉え方をされますが、上記の深見東州先生のお話こそ宗教の必要性、重要性が説かれています。現在は未婚の方が多く、将来的に孤独死、孤独の人々は今よりももっと大きな問題となっていくはずです。

  • 1