ワインって種類が多すぎると思いませんか?
あなたはどっち?「赤ワインvs白ワイン」対決!
出典 レタスクラブ
ノンアルコールワインを輸入販売している株式会社湘南貿易は、20代の女性を対象に、赤・白ワインに関するアンケートを実施。アンケートによると、「飲みやすさ」がポイントの「白ワイン」が64%の支持を集め軍配があがった。
まずは、産地に注目しましょう。ワインの産地は、その風味や香りに大きな影響を与えます。
フランス、イタリア、スペインといったヨーロッパの伝統的なワイン産地では、古典的な技術で作られた豊かな味わいが特徴です。一方で、アメリカや南アフリカ、オーストラリアなどの新興ワイン産地では、革新的な製法やブレンドが取り入れられたワインが多く、果実味豊かなものが人気です。
ヨーロッパ周辺地域においては歴史上古くからワイン造りが行われている。代表的な産地はフランス、イタリア、スペインなどであり、名だたる高級ワインを生産している。
どんなに醸造の技術が進歩しても、良いワインを作るためには良いブドウがなくてはならない。そのため、良質なブドウを収穫するための栽培技術方法は醸造技術以上に重要である。
ブドウの品種にも目を向けましょう。
赤ワインであれば、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、ピノ・ノワールなど、白ワインであれば、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、リースリングといった代表的な品種が挙げられます。
<代表的な赤ワインのブドウ品種>
カベルネ・ソーヴィニヨン
メルロー
カベルネ・フラン
ピノ・ノワール
ガメ
シラー
グルナッシュ
出典 赤ワインに使われるブドウの品種には何がある? | アカデミー・デュ・ヴァン ブログ
高価なワインが必ずしも美味しいとは限りません。日常的に楽しむためのワインであれば、コスパの良いワインを選ぶことが大切です。特別な日のために少し贅沢をするのも良いですが、デイリーワインとしては、質が良くても手頃な価格帯で楽しめるワインがたくさんあります。
価格帯は料理に合わせる。「良いお肉を買ったのに、数百円のワインでは物足りない気分になるかもしれない。逆に、カジュアルな料理には手軽な価格帯のワインでいい」
お酒の通販ならLINXAS(リンクサス)お酒販売専門のECサイトです。レアで高級な商品から日頃飲む商品まで、ウイスキー、ブランデー、ワイン、シャンパン、日本酒、焼酎、までブランドやビンテージの年代物を数多く取り揃えています。お酒を買うならリンクサスにお任せください。
- 1