【トリビアまとめ】野球拳には家元がいる

昔懐かしの「トリビアの泉」を再検証!

FC2USER926778DHH さん

32 PV

当時の放送より

野球拳三代目家元の澤田さんはこう語る。

Q.野球拳には家元がいる?

「本物の野球拳を皆さんに知っていただきたくて、私どもは教えているんですけどもねぇ。」

「プレイボール」

我々がこのために用意した女性に参加していただいた。

負けた。期待どおりの展開。

さっそく脱ごうとすると・・・

澤田さん
「ちょっと、ちょっと待って!ちょっと待って!」

「本当の野球拳はね、脱いでは駄目なんですね。」

【補足トリビア】
①本家の野球拳は大正13年に生まれ、約80年の歴史がある。
②高松で開催された実業団野球大会で完敗した伊予鉄道電気野球部が、試合では負けたが夜の宴会のかくし芸では負けられないと考案されたのが野球拳の始まりである。
③野球拳は毎年松山城で全国大会が開かれ、昭和44年からすでに34回行われている。2002年の大会では60チーム180名が参加した大きな大会である。

再検証しました

愛媛県松山市で行われている「松山春まつり」では、1968年からこの“脱がない野球拳”の全国大会が開催。

全国津々浦々の宴会で行われるこのゲーム、昭和のバラエティ番組の影響だそうですね。本当は、脱がずに老若男女全ての人が歌や踊りを楽しむものなんです!

  • 1