インプラントの費用はどれくらいなの?

FC2USER599800CBV さん

23 PV

インプラント

歯科治療におけるインプラントとはデンタルインプラントとも言い、歯がなくなった部位の顎骨に人工物の歯根を埋め込む治療法のことを指します。

歯科診療に用いられるインプラントは、「デンタルインプラント」と言いますが、近年は歯科におけるインプラント治療が一般的になっており、単にインプラントと呼ぶことが多くなっています。

これまで歯が抜けてしまったことが原因で、思い切り笑ったり会話がしづらいことがコンプレックスになっていた人も多いと思います。インプラント治療後は歯の見た目も良くなり、会話も楽しめるようになります。

歯は、目で見える部分の歯と、それを支える歯根から成り立っています。歯を失うということは、それを支えている歯根も失ってしまうということです。

「インプラントと差し歯は何が違うの?」という方も少なくありませんが、差し歯は歯根が残っている状態で行う治療であり、インプラントは抜歯が必要になった時(歯根がない)に行う治療法です。

インプラント自体が自分の歯ではないので、歯に埋め込んだ後は虫歯になることもありません。自分の歯と同様にしっかりとした噛み心地が感じられるようになります。残っている他の歯に対して悪い影響を与える心配もまずありません。

ブリッジとは違い、他の歯を削る必要はなく、人工歯の強度もインプラントの方が強いです。入れ歯とは違い、その都度取り外す煩わしさもなくて済みます。

保険適用について

インプラントの治療は基本的に医療保険が適用されないため、治療費用は全額自己負担になるのが一般的です。
歯科治療において保険が適用されるのは、歯としての機能を取り戻す治療のみ。歯の機能を取り戻すことに加え、見た目の美しさの向上も目的とした治療には原則保険が適用されません。

たとえば基本的な虫歯治療は保険が適用されます。しかし治療時の詰め物・被せ物をセラミック製にする場合は保険の適用外となります。
同様に歯科治療で失った歯を補うだけならブリッジや入れ歯で十分なため、インプラントは原則保険が適用されないのです。

例外的にインプラントを保険適用で治療できる場合はありますが、病気や事故によってあごの骨が大きく欠損しているなどが条件。虫歯や歯周病、年齢などが原因でインプラント治療を行う場合は保険が適用されないので注意しましょう。

クリニックを選ぶ際のポイント

どの歯科クリニックを選んだら良いか判断できない場合は、医師の実績や経歴についてリサーチしておくと良いでしょう。

インプラントには日本口腔インプラント学会による認定制度があります。

インプラント治療に関する幅広い知識と専門的で高度な技能を習得した歯科医には、口腔インプラント指導医・専門医のとして認定されます。

歯科クリニックによっては、インプラント治療後に不具合が生じた場合などに備えて、保証制度を導入するところもあります。

インプラントでは、受け込まれた人工歯の破損やぐらつき、顎骨との結合が悪いといったトラブルが生じるケースがあります。

治療後のトラブルについて保証期間がいつまで有効なのか、どのような場合に保証制度が適用されるのか、把握しておく必要があります。

歯科クリニックは治療を受ける場所ですから、院内の設備や衛生管理も重要ポイントとなります。

院内にはどのような設備が完備されているのか、事前にリサーチしておくと安心です。

クリニックによっては、衛生管理が行き届いたインプラント手術専用のブースを設置し、室内全体に減菌システムが導入されたところもあります。

治療を受ける上で、ひとりひとりの患者のプライバシーの保護も重要です。

完全個室の治療専用ルームがある歯科クリニックだと安心です。

インプラント1本あたりの相場はかなり開きがありますが、平均で「約20万~40万円」かかるケースが多いようです。

もちろんこれは、あくまでも平均値です。

中にはインプラント1本あたり、10万円以下または50万円以上の価格設定をしている歯医者もあります。

一概に「料金が高い=良いインプラント治療をしている歯医者」というわけではありません。

インプラントを受ける前に!知っておきたいこと

  • 1
  • 2
PR