コピック全358色を揃えたい!貧乏でも1本からコツコツ努力で達成可能!

全358色をどかっと「大人買い」したいけど、約16万ぐらいの費用になります。また、なかなか全358色セットを取り扱っているお店も少ないようで…。お住まいによっては通販に頼らざる負えないことも…。結局1本づつコピックを買い揃えるなら、コツコツと集めるのが一番の近道!?そうして私は全色を揃えられました!

SakurakazeYuka さん

80 PV

全358色をどうやって揃えるか!?

全358色をどかっと「大人買い」したいけど、そもそも全358色セット販売があまりありません。
Amazonなどでも、一部のセット販売なら扱っていますが、全358色揃えるには…。

●72色セット(A+B+C+D)+12色セット(EX-1+EX-2+EX-3+EX-4+EX-5+EX-6)

または

●144色セット+72色セット(C+D+E)

で、全色(358色)となるカラーが揃います。

一言に「コピック」といっても結構種類がある!?どれがいいの?

イラストを描くのに最適で、人気なのは「コピックスケッチ」または「コピックチャオ」!
描く部分に肝心な‟ペン先(ニブ)”だけを見れば、この2つは同じものです!
でも「コピックチャオ」の方がちょっと安い!

「コピックスケッチ」と「コピックチャオ」の違いは?

【コピックスケッチ】
・インク容量3cc
・キャップにもカラーナンバーが書いてある
・エアブラシを使える
・楕円軸

【コピックチャオ】
・インク容量2.5cc
・側面だけにカラーナンバーが書いてある
・エアブラシが使えない
・丸軸

全色を揃えるコツ!初心者ならではの集め方!

【コツ1】
スケッチとチャオで同じ色なら、安いチャオの方を購入する!
 インクの量が違うといっても、そんなに変わりません!
 どちらも、補充することが可能なので、同色ならチャオの購入がおすすめ!

【コツ2】
楕円軸と丸軸にこだわらない!
 よほどの神経質でもない限り、持ちやすさに圧倒的に違うということはない!
 チャオを優先的に集めよう!

【コツ3】
スケッチは、スケッチでしかない色の場合のみ、スケッチを選択する!

★コツまとめ★

初心者として、コピックを始めるならば、
まず、チャオをメインに集めていくのがオススメです!
なんたって、安い!
そして、自分が描くイラストでもっとも使いやすそうな「色」から、
少しづつ入手するのがコツです!

★使ってみてからでも遅くない話★

実際に使ってみると、段々自分がよく使う色がわかるようになります。
沢山使用するペンは、「コピック バリオスインク」を別途購入することで、
スケッチ・チャオ共に、インクの補充ができます。

●この補充回数が多くなるなら、チャオからスケッチに乗り換えてもOK!

※チャオは、エアブラシが使えないので、チャオでしか持ってない色で、
 エアブラシを使いたくなった時に、チャオからスケッチに乗り換える必要もありますが、
 スケッチの方が圧倒的に色数が多いので、本当にこだわる色を見つけてから、
 乗り換えるでも遅くはありません!

また、ペン先のことを「ニブ」といいますが、
これも使用頻度によっては傷んでしまいます。
けれど、「ニブ」だけ交換するのも簡単!

●「ニブ」は別売りで購入が可能!

使い続けているとインクの補充は必須!

出典 YouTube

充填用ブースターを使わないでインクを補充する方法。

コピックの注意点

インク自体が揮発性の為、使わないまま置いておくだけでも乾き続けてしまう!
なので、買ったペンはこまめに使って、自身の腕前UPを頑張ろう!

「コピックを揃えた数の分だけ、成長に繋がる!」(笑)

揃えちゃったから、頑張って描いて、自分の腕をUPしなきゃ!
と、自分を追い詰めてもいいかもしれません(笑)

コピックで絵を描こう!初心者がマスターする最初の1歩!

使用する画材によって、その使い方は様々です!
初心者でも、上手に見える塗り方のコツは「グラデーション」!

なぜ、コピックのカラーバリエーションが、こんなに豊富なのか?
それは「グラデーション」なのです!
水彩と違って、気軽にグラデーションが作りやすいのがコピック!
グラデーション塗りができると、それだけで、イラストが一気に陰影を持った
深みのある色彩になるので、素人でも素敵な絵を仕上げることができます!

コピックは初心者の入門アイテムとして、扱いやすいく最適な一品です☆彡
是非!チャレンジしてみてネ☆彡

  • 1
PR