糸くずのような形や黒い点のようなもの、透明だけど何か形があるものは飛蚊症です。
年齢は全く関係ありません。
この影がいきなり数百個単位に見えたら網膜剥離が起こっています。
シェアする
高校1年生で大学受験の勉強を
しているんですが、小4からの重度の
飛蚊症で全く、集中ができません。
私も以前、飛蚊症の診断を受けましたが、その状況がよく似ています。糸くずのようなものの表れ方は、その時々の状況によってまちまちなので、一概にこういう出方という固定的な事は言えません。そのため、明るい場所とか暗い場所、頭などを上下左右に動かしても、その時の目の状況によって、ほぼ変わらぬ場合もあれば、また、違った動きもします。
出典 飛蚊症?
ストレスや食事の偏りも影響しますので、適度なリフレッシュとバランスの良い食事をすることが大切です。
他には目の成分のひとつである「ルテイン」を補うこともおすすめです。
ビルベリーもいいそうです。
飛蚊症は治らない、というのが目医者さん談。
飛蚊症が治まったように感じるのは、おそらく、水晶体=ゼリー状の部分が移動するからだと思います。
- 1