賃貸経営をした後にマンションを売却することで、インカムゲインとキャピタルゲインの双方を得ることができます。ただし必ず利益が出るわけではありませんので、売却の際もシミュレーションをした上で取り組むことが大切です。
ワンルームマンション投資で失敗しやすいポイントは?
ワンルームマンション投資はリスクを軽減して行える投資方法です。
こちらでは、ワンルームマンション投資で失敗しやすいポイントについてまとめました。
新築マンションの物件価格には販売会社の利益が含まれていますので、中古マンションと比較すると物件の価格は高い水準となります。一方、家賃は物件価格が高いからといって上げることは難しいため、新築の物件は中古物件と比較すると一般的に利回り(=年間の家賃収入÷物件価格)は低くなります。
ワンルームマンション経営では、新築よりも中古物件の購入をおすすめしています。その理由は「新築物件だと購入額が高くなる=投資コストがアップする」ためです。
ワンルームマンション経営における物件選びは、新築であることが優先されるのではなく、入居者が途切れない立地条件がより重要だということが、おわかりいただけるのではないでしょうか。
ワンルームマンションは管理がしやすく大型物件より投資額を抑えられるため、一見すると初心者でも扱いやすい不動産に思えます。しかし、決してメリットばかりではないのがワンルームマンションです。そのデメリットは多々ありますが、なかでも代表的なのが低利回りという点。利回りとは元本に対して増えた金額の割合を指す言葉で、ワンルームマンションはこの利回りが低くなりがちです。
ワンルームマンションは単身者向けなので、就職や結婚を機に出ていく方が多いのです。そのため、家族連れをターゲットにしている部屋よりは入居期間が短くなります。
ランニングコストが家賃に対して割高な場合、そもそも収益性が悪いということを意味しますし、ランニングコストが増額するとさらに収益性は悪化します。
家賃保証は管理会社などが入居者の有無にかかわらず一定の年間家賃収入を所有者に約束するもので、所有者にとっては安心できるシステムといえるでしょう。
投資物件の維持管理を事業社に委託するケースは多いですが、事業者が維持管理等の費用を故意に相場よりも低めに提示するケースがあります。事業者は実質利回りをよく見せ契約を促すためにあえて低く設定することがあるのです。
- 1
- 2