登録販売者とは、2009年に誕生した『かぜ薬や鎮痛剤などの一般用医薬品(第2類・第3類に限る)販売を行うための専門資格』です。
登録販売者になるメリットとドラッグストアで働くメリット
ドラッグストアでの仕事を考えているなら、登録販売者を目指してみませんか?通常のスタッフとは異なり、資格を活かすことができます。登録販売者とはどういう資格なのか解説していきます。
医師による処方箋が無くても購入できる医薬品のことです。また、登録販売者が扱える第2類・第3類は一般用医薬品の中で『9割以上』を占めています。
国による医療費抑制の施策によりセルフメディケーションが推進されるなか、地域医療のサポート役として、登録販売者のニーズも拡大傾向です。
現在、医薬品を扱うドラックストアなど、日本では薬剤師が不足しています。
その為、販売できる医薬品の範囲が広い登録販売者は、薬剤師不足を補え、また薬剤師よりも人件費がかからないといった面からも有資格者の採用に関して積極的になっています。
企業によっては資格手当が付く場合があります。
また、資格を取得したことで自身の評価にもつながり、昇給する企業もあります。
スーパー・コンビニよりも給料が高くスキルを磨きやすいドラッグストア。
給料が良いことはもちろん、OTC医薬品の知識・スキルを磨きやすいのがドラッグストア。
担当するお客様の薬の利用状況から現在の健康状態・持病があればそれに合わせた健康食品・サプリメントなどをご提供し、より身近なアドバイザーになることも出来ますので、非常にやりがいのある就職先の1つと言えるでしょう。
最近は、ドラッグストア以外にも一般医薬品を取り扱う店舗が増え、それに伴い登録販売者の就職先も多くなりました。スーパーなどもその1つと言えます。
風邪薬、解熱鎮痛剤などの一般市販薬を24時間営業のコンビニでも買えるようにしてほしい声は多く、コンビニチェーン大手は医薬品などの販売コーナーを併設店舗の出店を進めています。
- 1
- 2