ネオモバの口コミ・評価は?メリット・デメリットと合わせて比較・解説

Tポイントや現金で、1株(少額)から日本株に投資できる「SBIネオモバイル証券(ネオモバ)」について、特徴やメリット・デメリット、また実際に使っている方の口コミ・評価などをまとめて見ました。

FC2USER291853BNK さん

5 PV

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)とは?

株式会社SBIネオモバイル証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:小川裕之、以下「当社」)は、株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「SBI証券」)とCCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦、以下「CCCマーケティング」)との合弁会社として2018年10月30日(火)に設立されました。

SBIネオモバイル証券(略称:ネオモバ)は、ネット証券大手のSBI証券とTポイント運営のCCCの合弁会社が運営を行っています。

各社の特徴「ネット証券」「Tポイント」を合わせて、1株からTポイント(現金取引も可能)で日本株が買える金融・投資サービスを展開しています。

以下、引用・解説するような特徴・メリットがあり、口座開設者数を大きく増やしています。

ネオモバの特徴・メリット

1株単位(数百円〜)で株式投資ができる
→ 少額で積立・分散投資が可能
手数料が安い
→ 端株優待にオススメ!
Tポイントが毎月貰える
Tポイント投資が可能
キャンペーンがお得

ネオモバの特徴は、現金だけでなく「Tポイント」で株が購入できる点、さらに通常100株の所を1株から購入できる点です。そのため、高配当株への積立投資や端株優待(1株の購入・保有で株主優待が貰える)の投資などに打ってつけだと思います。

また、毎月Tポイントが貰えたり、時々開催されるキャンペーン等、お得な特典も多いようです。

手数料に関しては、サブスクリプション方式で対応。1回ごとの課金ではなく、月間に50万円までの取引であれば月額200円(税抜)で何度でも利用できるようにした。その際、月ごとに200ポイントとサービス利用料100円(税抜)につき1ポイントが付与されるため、複数回利用しても手数料がほぼかからない仕組みになっている。

日本株の取引は、ネット証券でも銘柄の買付毎(または1日の約定代金の合計額)に応じて、手数料が発生するのが一般的ですが、ネオモバでは月額制の手数料体系となっています。

さらに価格も安く、月の取引額が50万円以下の場合、Tポイントのポイントバック考えると、ほぼ無料の手数料で取引できるのは、かなりお得に感じます。

2ヶ月前から公開されているラストアイドル「西村歩乃果」のCMもかなり好評なようですね!

ネオモバのデメリット・注意点は?

NISA・iDeCoはできない
株式とロボアドバイザーのみ
S株の場合
注文方法が限られる。
好きなタイミングで取引できない
200ptのネオモバイル証券だけ

一応、NISAが利用できない等のデメリットが存在するようです。

口コミ・評判は?

ネオモバ投資デビュー😁
端株でも名簿に残るの最高🚀

出典 Twitter

1株から投資が可能なので、端株優待(1株の保有で優待が貰える)の投資に利用する方も多いようです。

今ネオモバの書類待ち中📃積み立てNISAと企業型DCは米国と先進国にしてるから、ネオモバでは日本の個別株デビュー予定🇯🇵

出典 Twitter

つみたてNISAや確定拠出年金で投資信託のつみたてを行いつつ、ネオモバで日本株へ投資するのは有力な投資手法になりそうですね!

ネオモバの最大の魅力は1株から個別株を買うことができることだと思います。
この記事見るだけでネオモバの良さが全てわかると思います。
端株優待なんてのもあるのですね、知らなかった。

出典 Twitter

100株ではなく1株から日本株の購入が可能なのは、やはり魅力のようですね

SBIネオモバイル証券(ネオモバ)では、口座開設や取引などで「Tポイント」や「高額現金」がプレゼントされるキャンペーンを開催しています。
キャンペーン【2019年10月】
口座開設完了で「200円相当のTポイント」
口座開設者専用の限定CM公開中
(ラストアイドル 西村歩乃果さん)
1,000円相当のXRPプレゼント

ネオモバでは、様々なキャンペーンで口座開設や取引がお得になるようですね!

  • 1