トイレの水漏れ対策と業者依頼の際のポイントとは

トイレから水が漏れていると、床が濡れたりしてしまいます。自分で対応したり業者に依頼したりと、早急な対応が必要です。

FC2USER240986TFB さん

12 PV

トイレの水漏れトラブルのよくある例

トイレの水漏れというと、タンク内や便器内にチョロチョロ水が漏れるものから便器と床の隙間や床下などから水がどんどん染み出してくるものまでさまざまですよね。

■トイレの床が濡れている

床からの水漏れは、給水管やタンク、便器などをチェックしても水漏れがないときの最後の可能性として考えてください。

■流した水が止まらなくなる

便器に流した水が止まらないでちょろちょろと流れ続けるというもの。これは、トイレタンク内部の部品が劣化または損壊が主な原因と考えられる。

トイレで多く起こってしまうのが水漏れです。便器やタンクから水が漏れて床が濡れていたリ、水がずっと流れ続けるといった症状が見られます。

トイレの水漏れの二次被害とは

水漏れ被害は住宅にとって天敵で、酷いときは木材や基礎部分が腐食する二次被害を引き起こすのです。

■漏電の可能性がある

家電製品の買い替えや電気料金の増加などの経済的な問題以上に、感電や火災といったさらなる大事故への発展が恐ろしいポイントです。

■トラブルにつながる

集合住宅で上階に入居している場合、水漏れの被害は自室だけでなく隣人や階下の住人にも及ぶ可能性があります。

トイレで水漏れが起こると、単に水が漏れるだけではなく、木が腐食したりと様々な二次被害を起こすことがあるため、注意が必要です。

トイレの水漏れに気が付いた時の対処方法

自分では判断が難しい場合もありますので、その場合は業者に依頼して原因調査から行ってもらうと、確実な解決方法を得ることができるでしょう。

■止水栓で水を止める

一時的に止めるには、正面壁左下にあります止水栓を閉めます。(古くなっていますと固くなって回りません。)

■タンク内を確認する

トイレタンクの水漏れの対処する時、まずはトイレタンクの蓋を開けて、内部を見てみましょう。

トイレの水漏れに気づいた場合には、止水栓をまず止めましょう。またタンクの中を確認するなど早急に行うことがあります。

トイレの水漏れを自分で修理するには

給水管から起こる水漏れは一度自分で修理してみてからでも遅くはありません。
なぜなら、案外簡単に自分でも出来てしまうからです。

■水漏れ箇所を確認する

  • 1
  • 2