トイレのトラブルが起きた際の修理業者の選び方

トイレは様々なトラブルが起こりますが、中でも水漏れが多く起こるトラブルです。その原因を知り、正しい修理業者選びの方法を知っておくと安心です。

FC2USER240986TFB さん

10 PV

トイレの水漏れトラブルの原因

トイレの水漏れトラブルは、経年劣化による不具合がほとんどの原因と言われています。

■接続部のパッキン・ナットの劣化

パイプ同士、あるいはパイプと水道管を繋ぐ接続部にあるパッキンやナット。
パッキンやナットは比較的劣化しやすい部品ですが、劣化するとトイレの水漏れの原因となります。

■タンク内の部品のずれ

トイレタンク内にある部品が、正しい位置からずれている場合などに給水状態が続いてしまう症状が現れます。

トイレの水漏れが起こった場合には、接続部分にあるナットが緩んでいたリ、またパッキンが劣化して起こるなど理由があります。

トイレの水漏れが発生した時の応急処置

一番多くあるのがトイレタンク内にある器具の磨耗によるものです。タンク内部品を交換修理することで多くの場合は解決します

■止水栓を探して締める

ほとんどの場合、タンクの横に止水栓がついているぞ。但し、ウォシュレット専用の止水栓もあるから、間違えないようにしよう。マイナスドライバーで時計回り(右)に回すと閉められるぞ!

■漏れた箇所にタオル等を敷く

水漏れ箇所にタオルや雑巾などを敷いてこぼれている水が周囲に広がってしまわないように対処しておきましょう。

トイレが詰まってしまったら、慌てることなくすぐに止水栓を止めたり、濡れている部分にタオルを置くといった行動が必要です。

結露で水漏れした時の対策方法

トイレの便器と室温の差で便器に水滴が付くことがあります。特に、冬の寒い日は温度差が激しいので結露ができやすいです。

■温度変化を防ぐ

トイレのドアを使用の都度閉めるようにして温度の変化を防ぐことや、換気扇を常時回しておくことなどで改善することがあります。

■換気扇の掃除をする

換気扇本体を掃除せずフィルターも交換していない場合、こまめに換気扇を回しても換気不足により結露が発生するかもしれません。

寒い時期には結露が起こることがあり、トイレが濡れてしまいます。そんな時には換気扇の掃除をするなど、必要な対処法を実践することが大切です。

水道工事業者の選び方のコツ

業者であればトイレのことを熟知しているので、どの部品や部分に原因があるのかしっかりと突き詰めて修理対応をしてくれます。だから再度すぐに再発してしまうといったリスクも少なくなります。

■相見積もりをとる

  • 1
  • 2