登録販売者とは、2009年に誕生した『かぜ薬や鎮痛剤などの一般用医薬品(第2類・第3類に限る)販売を行うための専門資格』です。そのため、薬剤師が不在でも一般用医薬品販売ができる専門家として、薬局やドラッグストアからも注目されています。
登録販売者の仕事内容と登録販売者になるメリット
登録販売者の仕事内容と登録販売者になるメリットをご紹介します。
これから登録販売者になろうと思っている人は、ぜひチェックしてください。
登録販売者になるには、まず都道府県で開催される試験に合格することが必要になります。
各都道府県毎に試験が行われる為、試験問題の難易度に差がでないよう、厚生労働省発表のガイドラインを基に試験問題が作成されます。
受験に際しての実務経験要件が廃止に
登録販売者試験に合格してから実務経験を積んだり、現在の実務経験を活かして、試験合格前後の実務経験を合算して正規の登録販売者を目指したりとキャリアアップの方法を柔軟に選べるようになりました。
同じ職場で同じような仕事をしていても、登録販売者の有資格者と無資格者では時給や給与の額が異なります。多くの職場では、登録販売者の有資格者に対しては毎月5,000~10,000円の資格手当が支給されています。つまり資格を取得すれば、年間で少なくとも60,000円の収入アップになります。
販売できる医薬品の範囲が広い登録販売者は、薬剤師不足を補え、また薬剤師よりも人件費がかからないといった面からも、有資格者の採用に関して積極的になっています。
登録販売者の資格を取って、「薬剤師または登録販売者の管理や指導のもとで、過去5年のうち2年以上の実務経験が必要」といった条件をクリアすれば、店舗管理者になることも可能です。
登録販売者の仕事先として代表的なのがドラッグストアです。扱う医薬品の数が多く、発売されたばかりの医薬品もぞくぞくと入荷。そのぶん覚えることが多くなりますが、確実にスキルアップにつながります。
- 1
- 2