汚い部屋を意味する言葉。「汚い部屋」+「お部屋」の合成語。
単に「物が乱雑に散らかっている部屋」というレベルではなく、「物やゴミで床が見えない」「何ヶ月も掃除をしていない」「虫が湧いている」「ネズミが出る」など、常軌を逸して汚い部屋を指す。
シェアする
確かに、体力、気力の衰えた高齢者や、おひとり様の男性にも汚部屋の住人は存在します。
しかし、意外なことに、汚部屋に住むのは女性の方が多いのです。
先ほど挙げた例も、30代、40代の働き盛りの女性たちの部屋でした。
汚部屋になりやすい人の特徴
・面倒くさがりな性格
・好奇心旺盛で多趣味
・ネット依存気味
・流行に敏感で新しいモノ好き
・ストレスをため込んでいる
・寂しがり屋
・コスパにこだわりがち
ADHDにはさまざまな症状があります。
なかなか片付けられないといった症状の人がいて、その場合は周囲が気をつけてあげないと汚部屋になってしまう可能性があります。
認知症患者の方の中には汚部屋になってしまい、ご家族が頭を悩ませているケースが少なくありません。
特に軽度の認知症ですと病気の存在が原因と分かりにくい部分も多くトラブルに発展しやすいといったリスクもあります。
片付けられない症候群の人は、断捨離(だんしゃり)を行ってみましょう。
断捨離(だんしゃり)とは、持っているものを必要なものだけを残して捨ててしまうことです。
本当に必要なものだけを残した状態は、ほとんど片付けが必要にならないぐらいスッキリとしているはず。
- 1
- 2