車検が切れた車を公道で走らせると大きな問題になります。また、走っていなくても車検切れの車を公道に駐車しておくことも違反行為です。ここでは、どのような罰則・罰金が課されるのかについてご紹介します。
車検切れの車の正しい対応とおすすめの車検代行サービス
マイカーの車検が切れると、処罰の対象となってしまいます。
車検が切れたら、どのように対応するべきなのでしょうか。
おすすめ車検代行サービスと合わせて、特集しました。
車検が切れた車を公道で走らせた場合(無車検車運行:道路運送車両法違反)
1.違反点数6点(前歴がない場合)
2.30日間の免許停止
3.6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金
自賠責保険が切れている車を公道で走らせた場合(自動車損害賠償保障法違反)
1.違反点数6点(前歴がない場合)
2.1年以下の懲役または50万円以下の罰金
仮ナンバーを取得することにより、自分で店舗まで車を移動させることができます。仮ナンバー取得後数日間は、車検切れの車を公道で走らせることが可能です。
仮ナンバーを取得するには、まず自賠責保険に加入していなければいけません。自賠責保険には、車検を取得する期間だけ加入できる短期の保険もあるため、車検業者などに確認してみましょう。
そろそろ車を買い替えたいと考えていたのであれば、車検切れのまま中古売却することもおすすめです。
車検に出すとなると、仮ナンバーの取得や車検費用など、10万円前後のお金が必要になります。車検切れの車でも買い取り査定のマイナス要因にはならないため、車検費用をかけずに売却してしまう方が良い場合もあります。
車検とは、簡単に言えば車とバイクの登録制度であり、法律で定められた保安基準に適合しているかを検査するためのものです。車などは単に動かすことができればよいわけではなく、安全性をきちんと確認した上で運転しなければなりません。
車検は一度受ければそれで終わりではなく、一定期間ごとに更新しなければなりません。車種によって有効期間は違っていますが、自家用車であれば、新車購入時の初回検査で3年、以降2年ごとに更新が必要です。
さくら車検では、事前に仮ナンバーを取得してから車検切れのお車を引取りに伺い、車検を通してからお客様宅まで納車いたしますので、安心してお任せいただくことができます。
お客様の大切なクルマを汚さないように、コバックはシートやハンドル、フロアにカバーを付けて作業を進めます。全ての業務についての「キープクリーン」も、コバック流安心サービスの一環です。また、普段クルマに手をかける時間のない忙しい方にうれしい、クルマの内装・外装ともに清掃(スーパーセーフティー車検の場合)する、まごころサービスも行っています。
- 1
- 2