浮気が原因で離婚する場合 200~300万円
ただし、慰謝料請求には基準がありません。
協議離婚のように話し合いで解決する場合は双方が納得した慰謝料に落ち着きます。
浮気をした本人に支払い能力があって合意しているなら、1,000万円でも1億円でも慰謝料請求が認められるのです。
探偵事務所へ浮気調査を依頼したい!慰謝料はどれくらい取れるの?
パートナーの浮気が原因で離婚を考える時、探偵事務所に証拠をつかんでもらうとどのくらいの慰謝料を請求できるでしょうか。
期間が長ければ長いほど、性交渉の回数が多いほど、悪質性が認められるほど高額な慰謝料となる傾向があります。
また、不貞の結果、離婚を選択される方が、元の鞘に収まるよりも高額となっています。
ただ100万円の浮気調査費用が裁判で認められた判例はあるので、
一概にはいくらまでということは言えませんが、浮気調査費用が損害賠償として認められるには因果関係を証明することが大切です。
性行為の場面を写した動画や写真,ホテルに出入りする写真やその目撃情報を記載した探偵の報告書などは,浮気・不倫の「証拠」として認められやすいです。
既に別居していることや、夫婦関係が修復不可能になっている事など婚姻関係が破綻されているものとみなされた場合は慰謝料請求が難しくなります。
慰謝料請求をお考えの方に気を付けて頂きたいのは、証拠もないのに「浮気をしている」「慰謝料を払え」などと問いつめてしまうと、配偶者にしろ浮気相手にしろ、しっぽを捕まえられないように警戒してしまうと言うことです。
出典 浮気と慰謝料について
慰謝料請求にも時効(不貞の事実を知ってから3年)があります。
即ち、示談や時効以降は再度不貞が繰り返された場合を除き、その問題を取り上げての話し合いが出来にくくなります。
- 1
- 2