一般的に、調査時間1時間で料金が決まっており、調査時間を1時間延長するごとに料金が加算される仕組みとなっています。
最低3時間程度からの契約であることが多いようです。
調査日時を細かく設定できたり、状況によって延長するか終了するかを決められる、早い段階で証拠が取得できれば費用を抑えられる、などのメリットがあります。
探偵事務所へ浮気調査を依頼する場合にかかる調査費用、相場はどれくらい?
浮気調査を検討する時、探偵事務所へ支払う金額はどのくらいでしょうか。そこで探偵事務所で浮気調査をしてもらう時の費用についてまとめました。
シェアする
通常は1時間○千円などと記載されているかと思います。これは調査員1名1時間の料金であるとお考え下さい。
「最低契約時間」と「調査に出る調査員数」によっては思わぬ高額の支払いになることもありますのでご注意下さい。
出典 浮気調査の料金
「定額料金制」とは8時間や12時間などをまとめて契約する料金制です。
長時間をまとめて契約することによって、1時間単価が割安になることが一番のメリットと言えます。
但し定額契約した料金は変更できないため、当日に調査時間を短縮したとしても全額支払いとなります。
1回の浮気調査は5時間前後が基本なので10万円前後が料金相場です。
一人の調査員の時給×調査人数×調査時間=浮気調査の費用
探偵事務所の調査員の報酬は1時間あたり6,000円から10,000円程度が相場です。
- 1
- 2