なんといっても費用が安いということが挙げられます。
お墓を建てる場合、どんな墓石で建てるかによってピンキリではありますが、相場とすれば50~200万円といわれています。
納骨堂は屋内ですから管理にかかる手間がほとんど必要ありません。
さらに、費用の中には年間管理料が含まれている納骨堂も多いため、管理するためにプラスの費用がかかるということも少ないといえます。
多くの納骨堂では、33回忌まで等の遺骨の収蔵期限が設けられています。その期限を過ぎると有料の更新手続きをすれば引き続き収蔵されるが、手続きをしないと遺骨は供養した後に埋葬され、合祀墓として供養されることになります。
納骨堂では建物内に遺骨を収蔵しているため、防災や衛生上の理由から線香や生花、水かけが禁止のところが多いようです。ただし別に設けられた共同祭壇でお花や線香が可能な納骨堂は多くあります。
檀家になることで手厚く供養してもらえる。
法要などで困ったことがあれば、すぐに僧侶に相談することができる。
交通の便がよいところが多い。
多くの霊園で宗教や国籍の制約がない。
区画面積や墓石の形・デザインを自由に選ぶことができる。
送迎バスや駐車場、その他施設などサービスが充実しているところが多い。
抽選の場合が多く、競争倍率が高い。
希望の区画が選べない公営墓地が多い。
法要施設が無いケースがほとんどである。
僧侶の手配などは、基本的に自分で行わなければならない。
生前にお申し込みの出来ない公営墓地がほとんど。
宗派に制限のある霊園も一部ある。
園内の景観の維持ため、墓石の形状が指定される霊園も一部ある。
浄土真宗東本願寺派 法輪山 寂円寺の納骨堂である寂光廟は、東京のほぼ中心地である文京区にあります。歴史も古く寛永12年に開基。以後360年以上にわたり続いてきた由緒ある名刹です。境内には、穏かな水の音をたたえる「洗心の滝」があり、訪れる人の心を清めてくれます。
- 1
- 2