トライアスロンは、水泳(スイム)・自転車(バイク)・ランニング(ラン)の3種目を組み合わせた複合種目です。
英語で書くと、"Triathlon"。「三種複合種目」という意味ですが、
「3」を意味する"Tri"(トリ・トライ)と、「運動種目」を意味する"Athlon"(アスロン)を組み合わせた造語です。
トライアスロンとは?自分のレベルに合わせたトライアスロン用のおすすめバイク
トライアスロンを始めるなら、ロードバイクが必要!今回は、トライアスロンの概要からロードバイクの選び方まで解説していきます。
出典 トライアスロンとは
トライアスロンは1974年、アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴで誕生した。
サンディエゴ・トラッククラブのメンバーたちが、ラン4.5km、バイク8km、スイム0.4km、ラン3.2km、スイム0.4kmで最初の”トライアスロン”大会を開いた。
国内では、1981年、鳥取県の皆生温泉で最初の大会が開かれた。1985年には、沖縄県宮古島、滋賀県びわ湖で長距離タイプ、熊本県天草では51.5kmの大会が開催され、トライアスロンが一躍脚光を浴びる年となった。今日、一般公道を利用したトライアスロンやデュアスロンが全国で毎年約50大会、公園やプールを利用した大会やリハーサルイベントは100を超えるほどになった。
自分の体格、体力に適したサイズのフレームを選ぶということです。 大き過ぎても、小さ過ぎても、力が充分発揮できず、乗りにくいものになってしまいます。 いくら高価なバイクをつくってもサイズがあっていないと、せっかくの性能が生かせません。
トライアスロンするなら、トライアスロンバイクに乗ろう! 健康のためにサイクリングするのか、ロードレースするのか、トライアスロンするのか、 バイクに乗る目的はいろいろですが、それによって、適したバイクは違ってきます。
レース用自転車は基本的にカーボンかアルミです。
素材の優劣は剛性と重量で語られることが多く、カーボンが最も軽量で、一般的に高価なフレームとなっています。
メーカはそれこそ星の数ほどあります。
もちろんメーカによって性能面での強み弱みや、特徴があったりするわけですが、まずはメーカ選びは価格と見た目で良いと思います。
最終的には店頭で実際にまたがってみて、乗り心地を見てみないと最高の相棒には出会えません。
細かな調整などもできますので、ぜひ店頭に足を運んで、自身の気に入るロードバイクを見つけてください。
「CAAD12 105」は、8.3㎏というカーボンバイクに匹敵する軽さを実現したアルミ製バイク。コンポーネントは2×11速の「SHIMANO 105」を採用しており、ホイール交換などの拡張性も高い。丈夫なアルミ製で、購入してからもレースカスタマイズを楽しめるため、長くトライアスロン用の愛車として活躍できる1台だ。
「アレー スプリント DSW SL COMP」は、アルミ加工技術「ハイドロフォーミング」を施し、まるでカーボンバイクのような曲線的なデザインを実現したアルミバイク。空気抵抗を軽減する“薄い”ブレード状のシートチューブ(サドル下のフレーム)と、クイックなハンドリングをもたらすリア側のフレーム設計が特徴だ。
グループには人気の高いSHIMANOグループセットを使用。
軽量で高い剛性、シフティングの歯切れの良さといったパフォーマンスと価格のバランスが完璧です。
フレームとフォークには、空気力学を製品開発に活用しているBlue Bicyclesのフレームを使用しています。
- 1
- 2