まとめトップ
総合
バイクには様々なものがありますが、その中でも人気のあるバイクの一つがCB1300SFです。 どのような特徴があるのでしょうか。
FC2USER105333IJI さん
7 PV
お気に入りにボタン 詳細
cb1300sfとはどんなバイクなの?
様々なバイクがありますが、人気のあるバイクの一つがCB1300SFです。 どのような特徴があるのでしょうか。
出典 summary-img-sv.fc2.com
■CB1300SFの魅力
CB1300SFは2003年の登場以来、一度もフルモデルチェンジを行うことなく、CBシリーズのフラッグシップモデルとして君臨し続けています。
出典 CB1300SFの買取相場はいくら?実際の査定結果も公開!
CBというのはホンダにとっては初代から受け継がれ続けているフラッグシップモデルであり代表的なバイクです。 そのためあこがれている人も多いです。
一般的なcb1300sfの買取相場
25万円と90万円の買取額では大きな金額差ですよね。 走行距離も重要ですが、年式によってもCB1300SFはだいぶ買取額が違うようです。 CB1300SFの各年式別買取金額の目安を下にまとめたので参考にご覧ください。
出典 CB1300SFの買取相場はいくらくらいなのか?
同じCB1300SFでも年式や走行距離、型番といったものによって買取額は大きく変わってきます。 消耗品の状態や傷があれば査定額はどんどんと下がってしまいます。
■初心者でも乗りやすい
CB1300SFは高速走行時には圧倒的なハイパワーで加速することに加え、コーナリングでも軽快なハンドリングを楽しめるなど、往年のホンダファンにもおすすめの車種となっています。また、低速走行時でも抜群の安定感を発揮してくれるので、大型自動二輪免許を取得したばかりの方にもおすすめすることができます。
出典 ホンダCB1300SFの評価、燃費や走行性能をライバル車と比較 | バイク侍
CB1300SFは大型の免許を取得して間もない状態の人でも安定感が高いので乗りこなしやすい車種としても人気があります。
相場より安くなってしまうcb1300sfに共通する所
せっかくCB1300SFを買い取ってもらうなら少しでも高く買い取ってもらいたいものです。 もしも相場よりも安くなる場合はどういったことが考えられるのでしょう
■バイクにダメージがある場合
事故歴や転倒歴がある場合、まったく傷やダメージの痕跡が残っていない程度なら問題ありませんが、いくらかの痕跡が確認できた場合はまず減額されます。
出典 CB1300SF(SC40)売却時の査定額と買取リのポイント | バイクを高く売却!おすすめ買取店舗と査定のコツ
どれだけ人気のあるバイクでもやはり転倒をしていたり傷があったりすると査定額は下がってしまいます。 バイク本体だけでなく、ハンドルバーエンドやマフラーの側面といった場所も傷があると減額されます。
cb1300sfを高く買い取ってもらうコツ
まずフルエキやサイレンサー等、排気系を中心にカスタムされている車体が多いかと思いますが、基本的には純正部品に戻しておかれた方が賢明だと思います。 というのもカスタムパーツが純正部品より●●●されることは稀で、十中八九、純正部品のフルノーマル状態が●●●なんです。
パーツは純正品に戻しておく方が確実に高額になります。 カスタムをしている場合、カスタムパーツは別で買い取ってもらう方が買取額は期待できます。
■全くメンテナンスができていない
とりあえずこの場では調子よくエンジンが動いていても、買取って持ち帰ったらエンジンがかからない…といったケースもありますからね。 なのでちゃんとエンジンオイルを交換していたのか?ブレーキパッドは交換していたのか?オーバーホールが必要な部分はきちんとなされていたのか?といった部分を重要視しています。
出典 バイク買取で査定が安過ぎる!こんな状態のバイク売却は高額査定にならない | バイクを高く売却!おすすめ買取店舗と査定のコツ
バイクのメンテナンスができていないと買取業者もバイクへの愛着が無いと判断するため査定額を安く見積もることが多いです。
ホンダの最高傑作cb1300sfを高値で買い取ってもらおう
せっかくバイクを買い取ってもらうなら少しでも高く買い取ってもらえるようにして査定に出すようにしましょう。
■バイクは事前に洗車をしておく