ねずみ駆除に必要な費用はいくら?

ねずみ被害を放っておくと、あらゆるリスクにつながってしまいます。
とはいえ、駆除にかかる費用は少しでも抑えたいのが本音でしょう。
ねずみ駆除にかかる費用は、どれくらいを考えておくと良いのでしょう。

FC2USER577663JIL さん

9 PV

ねずみ駆除は自分でもできる?

ねずみ駆除の方法は、主に自分でやる方法と業者への依頼に分けられます。
素人が個人でおこなっても、駆除効果には期待できるのでしょうか。

食べ物を無くしましょう。ゴミの分別、整理整頓を行いネズミの好む油脂類、エサを徹底的に排除しましょう。飲食店などでは合わせてコンロ周辺、床廻りなどの清掃も行うとより効果的です!お菓子や乾燥物などの食べ物は容器などに入れて保管しましょう。ペットフードなどペットのエサもよく被害にあいますので管理を徹底して下さい。

換気口、通気口、壁の隙間、配管やエアコン、電線などの導入部など少しの隙間でもネズミは侵入してきます。通れない隙間であっても齧って拡げて侵入してきます。ステンレスや鉄製の防鼠材で塞ぐと効果的です。

プロの業者さんにお願いすれば、簡単に解決できることはわかっている。だけどやっぱり問題なのは先立つものだ。

事実、個人でねずみ駆除をおこなうことも可能です。
予算面に不安があるようであれば、市販品やDIYをもちいて試してみてもよいでしょう。

個人でできるねずみ駆除

個人でおこなうねずみ駆除の方法は、多岐に分かれます。
自分で完結したいのであれば、どの方法が状況に適しているか考えましょう。
代表的なものを、ご紹介します。

■ばね式の罠

ねずみ駆除と言っていちばんに思いつくのは、よくマンガやアニメに出てくる、チーズでおびきよせるバネ式のねずみ捕りです。このタイプの罠は現在でも市販されています。アニメでは楽しげなイメージですが、実際は、バネで挟み込む圧力によってほとんどの場合、捕まったねずみは死んでしまいます。設置が簡単で、何度でも使える点で使いやすいアイテムです。

■かご式の罠

バネ式から発展して、ねずみをカゴに閉じ込めるタイプの罠もあります。設置にやや場所をとるのと、ねずみを生け捕りする形になるため、その後の処理が必要というデメリットがあります。

台所などの餌場に殺鼠剤を設置します。ただし、天井で暴れている場合は運動場として使用していることが多く、餌場ではないので設置しても食べません。そんな場合は、持ち帰ることのできる、投げ込みタイプの殺鼠剤を設置しましょう。

■粘着シート

その原理はとても単純なもので、ねずみが粘着シートに足を着けると、強力な粘着トラップが絡みついて動けなくします。ゴキブリホイホイを想像すると分かりやすいでしょう。その粘着力は非常に強く、一度掴んだねずみの足は決して放しません。プロも認める実力がありますよ。

「殺した後、死骸を処理するのは、絶対に無理」という人におすすめなのが、こちらのグッズ。ねずみを殺すのではなく、ねずみが嫌う電磁波や超音波を発することで、家からねずみを追い出す…というやり方になります。

ねずみ駆除業者の費用

確実かつスムーズにねずみ被害を対処したいのであれば、やはり業者に任せるのが安心です。
気になる費用については、どれくらいをイメージしておくと良いのでしょうか。

一つ目は、住居内のネズミの生息エリア一か所毎の徹底駆除に約数千円からの料金がかかるタイプです。
ネズミの生息エリアがさほど多くなく、一個や二個程度ならばこのタイプの業者の方が金銭的にお得かもしれません。

もう一つは、「一般住宅○万円〜」といったように、まとめて料金を請求するタイプの業者です。
このタイプでは見積もりで出された料金の中に全ての処置の費用が含まれているので、ネズミの生息エリアの多さに料金が左右されるといったことがありません。ですので、ネズミの生息エリアの数が多いならこちらのタイプを利用されることをお勧めします。

ねずみ駆除を業者に依頼するメリット

上記の通り、ねずみ駆除業者に依頼するとまとまった金額が必要となります。
ですがそれでもなお、おすすめは業者依頼です。
なぜなら、以下のようなメリットにつながるためです。

  • 1
  • 2
PR