自由設計と注文住宅は似ているように思えますが、実はかなりの違いがあります。
自由設計とは、建売住宅と注文住宅の間のポジションであると言えます。
自由設計って何?建売住宅や注文住宅とは何が違う?
マイホームを建てる際に「自由設計」という言葉を聞くことがあると思います。
今回は自由設計と注文住宅・建売住宅の違いについてまとめました。
自由設計の場合は間取りは変更可能なのですが、設備の仕様は建築会社指定になります。
したがって、バスやキッチンなどの仕様は建築会社の判断に委ねられることになるので、自分で好きなタイプのキッチンやバスにすることができないということです。
自由設計の場合は間取りは自由にすることができますが、金額的には建売住宅とあまり変わらないことが多いです。
通常であれば間取りを自由にすると費用はその分高くなりますが、自由設定だとそのようなことがないのがメリットです。
都内で3階建て住宅施工棟数ランキング第1位の実績。狭小地でもゼロから完全自由設計、高耐震・高耐久の3階建て住宅が1,000万円台から建てられます。設計から施工まで全てを一貫サポート!
「家族の幸せと地球環境を考えた住まいづくり」
それがウィザースホームの原点です。
お客様の暮らしも、地球のこれからも、同じ未来と考える私たちは、
いつまでも快適に、健やかに、幾世代にも住み継がれ、
地球環境や資源を大切に守り続ける、省エネルギーでロングライフな
LCC(ライフサイクルコスト)を追求した住まいをご提案。
「都心部でも注文住宅を建てたい」というお客様の多様なニーズに合わせ、都内ならではの「住まいかた」と「暮らしかた」の理想を叶えるお手伝いをいたします。
まず建売住宅は、土地と建物がセットで販売されている住宅のことです。間取りや仕様などはすべて決まっていますので、完全に完成した家をそのまま買うということ。ただし、オプションを利用するとある程度の希望を取り入るこができます。
自由設計も、土地とセットで住宅を購入する点は建売住宅と同じですが、間取りをカスタマイズできるのである程度自分の理想に近い住宅を建てることができるプランです。
注文住宅は、外観や間取り、設備などにおいて、幅広く自分の希望を取り入れることができる建築方法です。土地の購入費用と建築費用が別にかかるので、建売住宅や自由設計と比較すると価格はかなり高くなります。その分こだわりの住宅を建てられる点が注文住宅の大きなメリットです。
- 1
- 2