インスタグラムで使える自動コメント機能は絶対にやめておけ

インスタグラム上で使える「自動コメント」機能は、やはりマーケターにとっては利用できるものなら利用したい機能ですよね!ただ、「自動コメント」をしてしまうとブランディングが傷ついたり、あまりいい印象を持たれないことも多いのでは?と思われる方も多いと思いますので、この辺りについて解説いたします。

FC2USER359338ZPT さん

17 PV

インスタグラムの自動コメントは危険?怪しい?迷惑?

インスタグラムにおける自動コメントは「怪しい」と一般的に言われています。要は、①ブランディングがかなり傷ついてしまうんじゃないか?という問題や、②凍結してしまうのではないか?という問題が付きまとうのではないかと思います。

インスタでの自動コメントはCVが良すぎるからやめて・・・!

使い方を間違えなければ”かなりエグい使い方”ができちゃう

インスタグラムにおける「自動コメント」の反応率は非常に高くなっています。

もちろんこれは、「自動いいね」や「自動フォロー」に比べると、やはり気になってしまう人が凄く多いようです。

なんだかんだ言って、「お仕事しませんか?」というコメントをした人のプロフィールを見たり、「素敵なお写真ですね!」というコメントした人は誰なんだろう?と気になりますよね。

つまり、これが普通の人から見ても、「自然なコメント」であれば、かなり有力に使えるものである可能性は非常に高いのです。

自動コメントでおすすめはDIGITAL PANDA(デジタルパンダ)

それぞれのハッシュタグ毎にコメントを設定できる

特定のハッシュタグがついている投稿へのコメント。

「#海好きと繋がりたい」というハッシュタグのついた投稿に対して、「私も海大好きです!」などとコメントする。

「#生後3ヶ月」というハッシュタグのついた投稿に対して、「私の子供も同じくらいなんです!」などとコメントする。

「#デジタルパンダキャンペーン」というハッシュタグのついた投稿に対して、「ご応募ありがとうございます!」とコメントする。

特定のエリアについてあげられた投稿にコメントできる

特定のエリアについてされた投稿へのコメント。

「富士山山頂」にて投稿された投稿に対して、「やっぱり綺麗ですね!今年こそ登りたいです」などとコメントする。

しかもコメント条件設定がかなり詳細。。。

「投稿についているいいねの数」であったり、「プロフィールに特定のキーワードがあった場合にコメントしない、などの設定も可能です。

例えば、「#カレー専門店 というハッシュタグで、投稿のいいねが100以上、プロフィールに、営業時間・専門店など飲食店らしいキーワードがない、純粋にカレーが好きな人たちにコメントしたい」ということも可能です。

他にも様々な「使える」機能が多い国内サービスなので是非!

インスタグラムの自動コメントを実際に使っている印象ですが、反応率があまりにも高すぎます。使い方によっては、非常に効果的なサービスなので、使い方をしっかりと考えれば使えるサービスです。

  • 1