情緒の安定が図れる、安全で安心して過ごせる最良の環境を提供します。
たくさんの遊びや体験を通し、好奇心や創造性、表現力を育てます。
たくさんの人とのふれあいから、明るく元気にあいさつできる子どもを育てます。
自分でやりたい、という気持ちを大切にして自立心を育てます。
たくさんのやさしさを注ぎ、思いやりのある、やさしい豊かな心を育みます。
体を壊したのに、退職して3か月後にはキッズパートナーで働いていた初予先生。実家暮らしということなので、編集部員は思わず「もっとお休みすればよかったのに…!」とつい言ってしまいました。
前の職場は大変でしたが、保育の仕事はすごくお好きなんだなというのが伝わってきました。おっとりした雰囲気の関本園長との相性もよく、「写真撮るの?」「お化粧しないと!」なんて言い合っている姿がかわいらしかったです。
☆≡ 駅近徒歩2分で通勤も楽々!
☆≡ 残業少なめ!
☆≡ 年間休日120日!1ヵ月に1回有給使用を推進しています!
☆≡ 退職金制度あり!
有給消化を奨励しており、休みを取りやすい環境です。
残業も少ないので、管理職でありながら家庭との両立も図れます。
福利厚生が充実しているのも魅力ですよ。
保育園などには、それぞれにその園の方針があります。子どもを預かり保育をする場所という点では、どこの園も同じだとしても、職場によって理念や保育の方針が様々に違い、そこで働くということは、自分がどんな考えや理想を持っているとしても、その園の方針に従って保育をしていく、ということになります。
幼稚園は、幼児の心身の発達をサポートすることを目的としていて、保育園は、保育に欠ける子どもたちを保育することを目的としています。いずれにしても、子どもたちの身体的、精神的、知的な成長を見守りサポートする必要があります。
子どもたちは夢中になると、目の前のことに精一杯になって危険に気づかないこともあります。子どもたちは好奇心旺盛で、いろいろなものに興味を引かれて夢中になって動いていますし、経験が乏しいので、全体を把握するあらゆる危険を予測するということは難しいのです。
- 1
- 2