東京の通信制高校の現状は?

事情があって通信制高校に行きたいと考えている方は、東京の現状をチェックしてみましょう。東京にある通信制高校の数や教育費、学校の特徴などをまとめてみました。使いやすい学校があるか調べてみてください。

FC2USER374492SBY さん

8 PV

東京の通信制高校の現状

東京都の通信制高校は、公立通信制高校3校(東京都立一橋高校、東京都立新宿山吹高校、東京都立砂川高校)、私立通信制高校9校(NHK学園高校、科学技術学園高校、北豊島高校、目黒日本大学高校(現:日出高校) 、立志舎高校、大原学園高校、聖パウロ学園高校、東海大学付属望星高校、1校生徒募集停止中、閉課程予定 9校とも広域制)が開設されています。

公立通信制高校3校に約1520名、私立通信制高校9校に約9130名の生徒が在籍しています(2018年度)。

東京には多数の通信制高校があるため、選択肢がたくさんあります。
数多くある中から、自分にピッタリの学校を探してみましょう。

東京の通信制高校の学費相場

通信制高校の学費は高いところでは年間100万円近くなります。しかし低いところでは、年間10万円台で通うこともできるんです。

公立の通信制高校は比較的学費が安く設定されており、以下のような金額から通える学校も存在しています。

入学金 … 500円
授業料 … 年間1~3万円程度
(単位当たり … 300円~)
その他費用 … 年間3万円程度

公立は確かにかかる費用が安く、就学支援金などを適用すると実質無償になる場合もあります。
しかし基本的に学習を自主的に進めなければならないので卒業率が低くなっています。

学費が安いことを重視する方には、公立の通信制高校がおすすめです。
しかし、卒業率が低いため、安さだけで選ばないようにしましょう。

私立の通信制高校の学費は、公立に比べ割高となっています。

入学金 … 2万円~5万円
授業料 … 年間18万円~
(単位当たり … 6000円~)
その他費用 … 年間3万円程度

そのかわりに非常にサポートが厚く、確実に卒業できるようになっている学校が多いようです。
また、興味のある専門分野を勉強したい人に対応したコースが存在するのも私立の特徴です。

サポート校は、通信制高校とは別に学費がかかります。私立の学費が20万円~90万円/年と言われていますが、サポート校はだいたい60万~100万/年ほどの学費がかかるようです。

通信制高校を利用する場合は、サポート校の費用も考慮する必要があるでしょう。
総額でいくらくらいかかるのか調べることをおすすめします。

学費の例として第一学院高等学校のケースを紹介します。

集団で勉強するのが苦手な方向けの通信コースを開設している

、生徒全員にiPad(R)miniを無償貸与しています。キャンパスでの学習にも自宅学習にも活用できます。

入学金 ※1 10,000円
本校授業料 250,000円(10,000円×25単位)
本校指導関連費 ※2 30,000円
特別指導料 ※3 75,000円
キャンパス指導関連費 ※4 -
ライブキット代 ※5 21,000円
総額 386,000円/年

東京から通いやすいおすすめ通信制高校

現在までで3万人の卒業生を出している通信制高校です。

当校は通信制高校+サポート校という形式ではなく、「徹底したサポート」にこだわり抜き、通信制高校だけの入学で卒業までの一貫したサポートや、それに伴う学費や費用も安く抑えられるのが特長です。

通信制高校の特性を最大限に活かし、「週5日登校」「日程を選んで登校」「訪問支援中心」「完全個別学習」など多様なクラスを設置しています。

工業高校へ入学し、男ばかりで授業も自分に合わなくて転入しました。その後、妊娠して子供を育てながら通い、先生のサポートもあり無事卒業でき、友達も年齢幅広く出来て、とってよいい学校生活でした。

週1~2日のスクーリングが受けられる通信制高校です。

様々な進路希望に対応できる多様な科目を設置したカリキュラムからなり、1年次の早い時期から自己の目的に応じた科目選択ができる「オリジナルコース」
 登校は週2日を基本とし、「平日特別講座」を受講すれば最大週5日の登校も可能

高等学校の卒業を第一目標とした基礎・基本を重視したカリキュラムからなり、様々な学習環境にある幅広い年齢層の生徒に対応できる「スタンダードコース」
 登校は週1日を基本とし、年間の登校日数も約20日で自分のペースで卒業を目指します

すごく親身になって相談にのってくれるし、的確なアドバイスもくれる。生徒数が少ないので、先生たちは一人一人の名前を覚えている。合う人にはすごく合う学校!

  • 1
  • 2