お店が高価買取リストに掲載していたり、中古で高額取引がされているようなモデルは人気モデルです。中古でも今は手に入りにくいモデルや、限定モデルなどは特に高価になる傾向が高め。
ギターを高く買取してもらうコツとは?買取業者の選び方もあわせて紹介!
家に放置したままのギターがあるなら買取の検討をしてみませんか?
高く買い取ってもらうコツについてお教えします!
シェアする
楽器として、購入当初と変わらない音が出る楽器が高額査定です。逆に、傷みが激しく音が鳴らない楽器にもなると、査定してもらえないこともあります。稀に、修理環境が整っているお店では、傷んだ楽器も買取をしてもらえることがあるので、諦めずに相談を。
ヴィンテージのギターは、演奏だけでなく、収集目的で購入するユーザも多く、多少のコンディションの悪さがあっても買取可能となる。また、近頃ではヴィンテージギター専門ページを作る買取業者も増えている。そのため、より高く売却できる環境が整いつつあると考えて良い。
買取王子は、エレキギターやベース、アコギなどの本体だけではなく、エフェクターやギターアンプなどの周辺機器の買取依頼もOK。関連機器をまとめて手放したいときに、とても便利なショップです。
楽器の買い取りを行っている業者には、中古品を何でも扱っているリサイクル業者と、楽器だけを専門に扱っている業者があります。地域の事情にもよるでしょうが、何でも屋さんのリサイクル業者と、楽器専門業者と選ぶことができるのであれば、楽器専門業者を選ぶようにしましょう。
中古楽器の買い取り業者というのは同時に販売も行っています。当然、広告を出して販売している業者の方がよく売れます。よく売れて商品の回転率が良ければ、どんどんと次の商品を仕入れたくなるのは言うまでもありません。結果として、知名度が高いお店の方が商品の回転率が悪いお店よりも高い査定額を出してくれる可能性が高くなります。
- 1
- 2