ゴルフのプレー中に急激かつ偶然な外来の事故によりケガをしたとき、過って他人にケガをさせたり、他人のものを壊してしまい法律上の賠償責任を負ったとき、用具が盗まれたりゴルフクラブが破損してしまったとき、さらにホールインワン・アルバトロスを達成したときのお祝いにかかった費用も補償します。もちろん日本国内だけでなく、海外でのプレーも対象です。 (ただしホールインワン・アルバトロスは日本国内のみ)
保険料はクレジットカードによる自動引き落し(1回払)となります。
ゴルフ保険について、三井住友海上を例に解説
ゴルファーに特化した保険があるのをご存じでしょうか。
ゴルフを始める時に推奨される保険ですが、特徴や注意点について、三井住友海上を例にまとめてみました。
三井住友海上火災保険のゴルフ保険は「ゴルファー保険@ゴルフ」です。ゴルファー保険@ゴルフはプレー前日でも申し込めます。また、自宅の庭で練習中に起こった事故も補償の対象となります。ホールインワン・アルバトロス補償は日本国内のみが対象となっているので注意が必要です。補償金額最高2億円までの設定があるので、安心してゴルフが楽しめます。
三井住友海上はMS&ADインシュアランスグループの中枢企業の一つで、自動車保険、住まい・家財の保険、傷害保険、旅行・レジャーの保険など、数多くの保険商品を取り扱っていますが、特にネットで加入できる保険に力を入れています。
ゴルフ場、ゴルフ練習場、自宅などでゴルフの競技・練習・指導中、偶然の事故によって、他人の生命または身体を害したり、財物を損壊して法律上の損害賠償責任を負った場合に、保険金が支払われます。
ご自身がゴルフ場やゴルフ練習場敷地内でゴルフの練習、競技または指導中にケガをされた場合に保険金をお支払いします。
例えば
ゴルフプレー中に後ろの組のボールが当たってケガをした。
ゴルフプレー中、くぼみに足をとられ転倒しケガをした。
ゴルフ場やゴルフ練習場敷地内でゴルフ用品の盗難またはゴルフクラブの破損・曲損事故が起きた場合に、修理費等の損害額をお支払いします。
なお、お支払いする保険金は、保険期間を通じて保険金額が限度となります。
(海外での事故も補償します)
※ ゴルフ用品とは、ゴルフクラブ、ゴルフボール、その他のゴルフ用に設計された物、被服類およびそれらを収容するバッグ類をいいます。
- 1
- 2