マンションの大規模修繕の必要性

マンションの大規模修繕についての情報をお届けします。
豆知識、大規模修繕のメリットや注意点について考えてみましょう。

FC2USER591641EGD さん

9 PV

マンションの大規模修繕の豆知識

まずはマンションの大規模修繕とはどのようなことなのか豆知識として覚えておきましょう。

■資産価値を高めるための大規模修繕

ビルやマンション全体の大規模なリフォーム工事のことです。

リフォームといっても、台所やお風呂を交換するような工事ではありません。

建物の経年劣化を止め、さらに時代に合致した各種設備工事を行うことでさらに資産価値を高めるような建物全体にかかわる工事のこと。

マンションも一戸建てのように古くなれば資産価値が下がります。
少しでも資産価値が維持できるように不具合などを大規模で直すのです。

■コンクリートは劣化する

①最初は鉄筋部分をコンクリートで覆って、コンクリートの強いアルカリ性で鉄筋がさびるのを防いでいます。

②時が経つと、酸性雨や大気中の二酸化炭素と水分で酸性になる影響で、

アルカリ性だったコンクリートが中性化します。

コンクリートが中性化すると次第にひび割れが起きます。

コンクリートの劣化でひび割れなどが起きると大きな地震があったら何かしらの影響を与える可能性もあります。
大規模修繕で直した方が良いです。

■築10年から15年で劣化する

マンションなどの大規模改修工事は、各部材の耐用年数だったり、劣化の状況などによっても変わってきますが、多くのマンションなどの建物は一般的に10年から15年の周期で工事が必要になってくると言われています。

10年~15年人が居住しているとマンションも機能が衰えてきます。
修繕しながら居住した方が安心です。

マンションの大規模修繕のメリット

マンションの大規模修繕にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

■見えない部分の劣化を防ぐ

マンションの劣化は、目に見えない部分で少しずつ進行しているからです。そのまま放置しておくと、やがて外壁は剥がれ、内部へ水分が浸透して鉄筋部分が酸化、コンクリートは膨張して壊れてしまうことも。

確かに見えないうちにマンションは劣化が進んでいるのです。
見えない部分の劣化を防ぐことで劣化の進行を遅らせる事もできます。

■建物の機能や外観を維持する

大規模修繕工事をきっかけに、老朽化や破損とは別に、建物の居住性・利便性を改善する工事を行うこともあります。例えば「バリアフリー工事」や「セキュリティ工事」が挙げられますが、これらの工事を行うことによって、今より住みやすい建物に変わります。

古くなったからといって見た目が良くない汚らしい雰囲気となると居住するのが辛いです。
外見も中身も良いものに維持するために大規模修繕が必要でしょう。

■アフターケアもある

大規模修繕は工事が完了したらそれで終わり、ではありません。施工会社とは次回の大規模修繕工事まで、定期点検やメンテナンスなどでお付き合いが続きます。ここではアフターフォローのポイントや一般的なアフターフォロー、ここまであれば安心のアフターフォローなどをご紹介します。

大規模修繕を行う会社はたいていアフターケアも大事にするところが多いです。
アフターケアが充実していると万が一の時も安心でしょう。

マンションの大規模修繕の注意点

マンションの大規模修繕にはどのようなことに気を付けたらよいでしょうか。

■住民による集会をする

  • 1
  • 2
PR