産業医紹介サービスの選び方と注意点

企業におけるストレス緩和対策、精神的負担改善対策として導入される事が増えている産業医。
そんな産業医を紹介してくれる産業医紹介サービスの魅力や選ぶポイントをご説明します。

FC2USER101412DBS さん

5 PV

産業医紹介サービスのメリット

産業医紹介サービスを使うメリットはこちらです。

■産業医業務を有効活用できる

産業医業務を委託することで、産業医とサポート担当者が協力して、企業様及び衛生管理担当者様の業務負担を軽減し、名目だけでない実質の伴う産業医業務を提供することが可能

産業医紹介サービスを利用することで、産業医業務を委託できますので、企業側の負担を減らせます。

■スムーズな紹介が可能

産業医が、産業医自身の都合で退任する場合には、直ちに無償で新しい産業医をご紹介いたします(契約期間中)

1から探すと大変ですが、産業医紹介サービスサービスであれば、万が一産業医が都合によって辞めるという事があっても、新しい方を紹介してもらえるでしょう。

■請求金額がわかりやすい

産業医業務において発生した費用はすべて弊社が調査・管理し、内訳等を明確に記載したご請求書を毎月貴社にお送りいたします。

産業医紹介サービスを通して各種請求明細が貰えますので、0から請求書を作る手間が省けます。
明朗会計をしてくれる業者がほとんどですので安心です。

産業医紹介サービスを選ぶポイント

産業医紹介サービス業者は多数ありますが、こんなポイントを抑えて選ぶといいでしょう。

■相場価格かどうかチェック

当該事業場のみに属し、最低週3日1日3時間以上の勤務を行う産業医。
週1勤務で報酬額は年300万円〜400万円程度。もし週4勤務の場合は、年1,200万円〜1,500万円程度の報酬が必要です。

産業医紹介サービスの平均相場価格は、企業従業員数150名までで6~7万円、300名までで8~9万円というように、人数によって相場価格があります。
依頼料が相場価格から外れていないかどうかチェックしてから依頼しましょう。

■紹介可能な産業医が多いか

職場環境によっては精神科医や女性医師のアサインが必要など、条件の選択肢が増えることから、紹介可能人数が多いサービス会社を選びたいものです。

職場の状況によって産業医のニーズは異なります。
職場環境に合わせた産業医を選べるかどうかも、産業医紹介サービスを選ぶ上で大切です。

■信頼出来る産業医がいるかどうか

業務をしている医師は、ほとんど必ず「日本医師会認定産業医」の資格を持っていると思います。この資格ですが、講習会に約50時間参加するだけで取得できます。試験があるわけでもなく、ただ参加するだけでとれるのです。300人が参加する大ホールなどで講義があるわけですが、中には居眠りをしている参加者も散見されます。

産業医紹介サービス業者によっては、仕事が雑な産業医ばかりが所属している所もあります。
信頼出来る産業医が在籍しているかどうか確認した上で依頼しましょう。

産業医紹介はどこでしてもらえる?

産業医はそもそもどこで紹介してもらえば良いのか、代表的な方法はこちらです。

■産業医事務所

  • 1
  • 2
PR