ラウンダーとは、メーカーの営業担当者に代わって店舗を訪問し、本部決定事項である店頭プロモーション全般を具現化するスタッフです。ラウンダーは、本部で決定した内容やメーカーの戦略をもとに、担当する店舗で店舗担当者とコミュニケーションを図りながら、売り場づくりを行います。
ラウンダーの仕事ってどんなもの?委託会社を比較するポイントとは
デパートでも小売り店でも、会社ごとに商品の搬入や新商品の説明に売上管理について営業がすべてを担っているわけではありません。営業のかわりに店舗巡回するラウンダーの業務内容をチェックしてみましょう。
チェーン展開している店舗などにメーカーごとの営業担当がついていますが、一人ひとりが店舗をフォローするほど人材が確保されていません。そのため、ラウンダーという存在が必要不可欠といえます。
店舗巡回業務をラウンダーに依頼することで、営業担当者は主業務である本部商談に集中しつつ、店舗へのフォローも維持(もともと巡回できていない店舗であればフォローの強化)できる体制が構築できます。
新商品の売り出しに短時間しかかけられないことも多く、それを本部だけで担うのはとても不可能です。そんなときに重要なポジションのラウンダーが戦略を練りどうすれば売り上げに繋がるか店舗と直接話し、売り場展開を行います。
メーカー営業担当者は、担当する企業数の多さや、要望事項の高度化などにより、小売本部との商談に集中できない状況が多く見られます。取引重要度によるセールスレップへの外注化や、ルートセールス業務の分業化、FC店オーナーとの商談委託など、アウトソーシング活用で営業の効率化と集中化を実現致します。
ラウンダー委託会社はそれぞれが得意分野をもっています。たとえば流通業界が得意な委託会社では、その分野で働いてきた実績者を主に採用しているので業務の流れなどもすべて把握しています。
ラウンダーは、すでに取引している販売店の方と、信頼関係を築き上げていく仕事です。ですから、ビジネスマナーはもちろん、販売店の方が悩んでいる問題を解決するスキルや、その提案をするスキルが必要になります。
最終的にどこのラウンダー委託会社にするかの決定力は信頼です。実績や強い業種はもとより、社員教育が行き届いているか、採用基準はいかほどのものかなど人材としての信用力が決め手になります。
社内でのコミュニケーションスキルも求められますが、
それ以上に取引先など社外とのコミュニケーションも不可欠な仕事です。
- 1
- 2