住宅には、大まかに3種類の構造があります。
それは木造、RC造(鉄筋コンクリート造)、鉄骨造です。
丈夫でデザイン性の高い家を求めているなら鉄骨住宅がおすすめ!
丈夫で長持ちする家、しかもデザイン性が高い家、まさに理想の家ですよね。耐震性に優れ、建築費用が安く抑えられる、鉄骨住宅には、そんなメリットがたくさんあります。これから家の建築をお考えなら、鉄骨住宅がおすすめです。ぜひ、考えてみてはいかがでしょうか。
鉄は引張力、圧縮力に強く変形しにくい材料です。
鉄でできた建物は、大きな変形力のかかる地震が来たとき、対抗できる耐震力を持っているのです。地震の多い日本ではこの構造が一番適しているでしょう。
鉄骨住宅の最大の特徴は、柱など住宅の主要な構造部に、耐震性や耐久性に優れた鉄骨を使っていることです。一言に鉄骨住宅といっても工法はさまざま。工法によってコストを抑えたり、耐震性をさらに強めたりできます。
耐震性に優れた鉄骨住宅ですが、メリットだけではなく、デメリットも存在します。どんなメリット、デメリットがあるのか、詳しくみていきます。
まずは、鉄骨住宅のメリットから紹介します。
例えば、なるべく壁や柱を減らして、大空間のLDKが欲しい、という場合は鉄骨住宅の方が向いています。
また、LDK南側に天井まである大きな窓をいくつも並べたい、という希望も同様です。
これが鉄骨メーカーの最大のメリットと言えます。
木造在来工法と比べると柱は6本から8本しかない代わりに、柱が太く部屋の隅に出っ張ります。
プランニングの段階で、柱はなるべく収納やトイレの隅に配置しますが、どうしても何本か出てきます。
出典 hikaku-1
鉄骨造の中で厚さ6mmを超える鋼材を使用した場合は「重量鉄骨造」、6mm以下だった場合は「軽量鉄骨造」と呼んでいます。
軽量鉄骨造の多くは、「プレハブ工法」という工場で製造した部品を現場で組み立てる方式が取られています。製造コストの安さや工期の短さで有利であり、家賃に反映される場合もあるようです。家賃を比較し、軽量鉄骨造物件を選ぶ人もいるでしょう。
軽量鉄骨造の耐震性は木造よりも優れていますが、重量鉄骨・鉄筋コンクリート・鉄骨鉄筋コンクリートほどの強度はありません。しかし、鉄骨の弾力性によって建物自体が揺れることで、圧力を外に逃がして地震のエネルギーを吸収することができます。
鉄骨に厚みがあることから軽量鉄骨よりも大きな強度を持っており、柱と梁で躯体が構成されるラーメン構造が可能となることから、そうしたメリットが生まれます。
鉄骨住宅を建てたいと考えている人の多くは「二世帯住宅を建てたい!」「店舗併用の住まいを作りたい!」「資産運用のための賃貸物件を建てたい!」といったように、明確な目的を持ってハウスメーカーに相談を持ちかける傾向が多いようです。
新しく鉄骨住宅を建築する予定がある人達は、すでに持ち家があるケースが多いようです。
過去に家を建築した経験があるため、その経験を活かして趣味のための家を作ったり、お店を持ちたいという夢があったり、資産運用や税金対策が目的だったりします。
他にも、土地が狭くても、快適な家を作りたいという目的がある人もいます。
生活スペースを十分に確保することができるので、自分のパーソナルスペースを持ったり、屋上を作ることも可能になってきます。
- 1
- 2