美大受験をサポートしてくれる頼もしい味方が美術予備校!

美大受験を目指すなら、専門の美術予備校に通うことが必須ともいわれています。美術予備校がどのようなところなのか、通うことのメリットはなんなのかなど、美術予備校に関してまとめました。

FC2USER732770VDR さん

10 PV

はじめに美術予備校ってどんなとこ?

東京芸大、5美大(武蔵美、多摩美、東京造形、女子美、日芸)、大阪芸大、名古屋芸大等の地方有力美大。これらの美大には、独学レベルで絵が上手だというレベルではまず受かりません。

美術予備校は、美術大学の受験指導に特化した教育機関である。日本の有名な美術大学は入試倍率が高く、受験には高度な実技能力が求められるため、予備校が日本の美術教育で果たした役割は非常に大きい。

独学での合格が難しい美大。
美術予備校は美大受験に備えた専門の予備校です。

美術予備校に通い始めるタイミング

美大合格を目指すのなら、いつぐらいから美術予備校に通うと良いのでしょうか。

高1、高2からの美術予備校通いは、受験対策をするうえで一番良いタイミングといえるでしょう。「狭き門」や「高嶺の花」とあきらめがちな美術大学でも、受験対策を行う時期が早ければ早いほど、合格への道は近くなります。

通い始めは早いほうが良いですが、高3になってから美術予備校に通っても合格できないということではありません。

美術予備校に通うことのメリットとは

美大受験の基礎レベルが実感できる
美大受験の基礎レベルが指導してもらえる
ライバルの絵がみられる
周囲に人がいる中で集中できるようになる
添削がうけられる

独学で身に付けられない基礎知識や、美大受験に向けた指導を受けられるなど、多数のメリットがあります。
たくさんの人の作品と触れられることも、美大合格を目指す上で良い刺激となるようです。

良い口コミが多く寄せられている美術予備校リスト

・湘南美術学院

実技試験に特化した対策を行っているため、先端表現専攻や芸術学専攻などの独立した専攻科がない。(受験デッサン科にて、まとめて指導を行っている)

・すいどーばた美術学院

すいどーばた美術学院は、将来様々な美術に関わる仕事に就くために必要なスキルを養う総合美大受験予備校です。

東京芸術大学美術学部に設置されている全ての科に対応するコースを設けております。また、東京近郊の私立美大、地方公立美術大学の対応も幅広くカバーしております。(大学、科によっては対応していない場合があります。予めご相談ください。)

・御茶ノ水美術学院

もしも藝大のデザイン科に行きたいなら答えは決まってます。

都内に行けるなら御茶の水美術学院(通称お茶美)に通うこと。

なんでお茶美なのかと言うと理由はシンプルで、藝大デザイン科の合格率が一番高いからです。

毎年の藝大のデザイン科の合格者の70%がお茶美出身で、デザイン科に関しては全国で一番レベルが高いかなぁと。

・河合塾美術研究所

信頼できると講師陣と実績に裏付けされたカリキュラムが強み。

河合塾美術研究所は1970年の創立以来、東京芸大をはじめとする全国の芸大・美大を対象に、数多くの合格者を輩出してきました。

河合塾美術研究所は、全国の芸大・美大の多様な入試に対応する各専攻を揃えています。また、多様なゼミや校外授業も取り入れた独自のカリキュラムを構築。受験実技の基礎力を鍛えながら、今日の入試で問われる発想力や構想力を伸ばす幅広い学びの機会を提供しています。

美術予備校選びで迷ったときに知っておきたいこと

  • 1
  • 2
PR