“つーん”と伸びる一筋の光はありますか?
これが、1つ目のポイント。パッと見るだけで、技術力の高さがわかります。
例えばストーンやアートもなく、カラージェルを塗っただけのネイルの甘皮周りや爪先辺りで光が歪み、ジェルの溜まりがあるのはプロ目線で見ると“あー残念!”と思ってしまうところ。
銀座で可愛いデザインを生み出してきたネイルサロン
オシャレな女性はネイルにもこだわりを持っています。
今回は銀座でオススメのネイルサロンについてまとめてみました。
“技術が上手なネイルサロン”とは爪を美しく飾る技術の他にも、リペア(爪を美しい形に形成する技術)ができるサロンです。
深爪、凹凸のある爪、反り返っている爪、平らな爪、巻いている爪。
みなさんいろんな悩みがあると思います。
あまり知られていませんが、そんなコンプレックスのある爪も技術力のあるネイルサロンなら美しい爪に変身させることができるんです!
爪を長めにしておくことがおすすめです。好みの形に整えてくれるので、希望の形がある方はちょっと長めにしておくのがオススメです。逆に深爪になってしまうくらい短く切ってしまうのはNGですよ!
また爪に油分が付着しているとネイルの接着力が弱くなってしまうので、直前にハンドクリームなどはつけないようにしてくださいね!
「こんなデザインにしたい」と頭にイメージしても、口頭ではなかなか伝えることは難しいです。雑誌の切り抜きや、インターネットで見つけた画像などいくつか保存しておいて、ネイリストさんに見せられるよう準備しておくとよいです。きっとイメージ通りのかわいいネイルに仕上げてもらえますよ!
こっくりカラーで存在感を与えてくれる2018デザインのフラワーアートです♡
上品なパーツ使いでデザインも綺麗な仕上がりに✨
周りとかぶらないオシャレ系デザインが豊富なネイリスト✨
ネイルブックで多くの可愛い数を集めるデザインは、カラーやパーツ使いのどれをとってもハイセンスで都会的なオシャレさを持っています。。♡爪に優しい施術も重視してくれるネイリストです♪
爪が折れたり割れたりしてしまうのは、すべて乾燥のせい!しっかりと保湿することを心掛けましょう。
夜寝る前はネイルオイルでケアしているという方でも、手を洗ったあとはうっかりしがちですよね。
大切なのは、1日の何度が水に触れたあとにもしっかりと保湿をするこということ。
- 1
- 2