寄附するだけでお得!お互いwin-winなふるさと納税

2008年から始まったふるさと納税は、その地方に寄付することでその土地の特産品などをお返しとしてもらえることで話題を集めました。

美味しい料理を味わうだけでなく、主婦にとってうれしいメリットが沢山あるのです!

Liucert75 さん

14 PV

ふるさと納税って何?寄付することで受けられるメリット

いろいろな地方の特産品をお礼としてもらえると話題になったふるさと納税について調べてみました。

ふるさと納税は、納税とはいいますが、地方自治体への寄付を通じて地域創生に参加できる制度のことをいいます。自分の生まれ故郷だけでなく、お世話になった地域や応援したい地方など、好きな自治体に寄付金を贈ることができるのが特徴です。

寄付することで、その土地の特産品をお返しとしてもらうことができます。

その土地に訪れなくても、特産品を味わえるということで多くの人が寄付するようになりました。

実はふるさと納税には、他にもメリットがあります。それは税金が控除(還付)されることです。

簡単に言ってしまえば、ふるさと納税で寄付した金額のうち、実質的な自己負担は2,000円で、残りの金額はすべて所得税・住民税から引かれる、ということ。

10,000円を寄付したなら、8,000円分の税金が安くなるということです。

これは実質的にあなたが本来納めるはずだった現住所の自治体への住民税を、他の地域へ納めたのと同じことになります。

ですから、「自治体への寄附」なのに「納税」という名前がついているんですね。

実際は、住民税を他の地方自治体に支払っているということになります。

ですが、住民税は支払うだけですが、ふるさと納税なら特産品を貰えるというメリットがあるので、こちらの方がお得です。

滅多に手に入らない食材を手に入れることができるというメリットが、主婦の間で注目されています。

お礼の品ありがとうございました。

私にとっては第2の故郷である春日市の食べ物を遠く離れた場所で食べる事ができ、大変感動しています。

福岡の明太子は当たり前に美味しく、もつはぷりぷりで家族も喜んでいました。

ふるさと納税では食品を返礼品に選択することが多かったのですが、最近は子供用品などの物品を選択することが増えてきました

実質、年間2000円負担で色々な品が頂けてしまうふるさと納税、我が家は活用しまくりです

ふるさと納税を申し込んでから数日後には、北海道の根室市から荷物が届きました。

なんだ、なんだと開けてみると・・・


カニ(;゚Д゚)
ボタンエビ(;゚Д゚)
いくら(;゚Д゚)
ホタテ~\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

地方に貢献できる方法は他にもある!ふるさと納税と地方債の違い

寄付することで、その地方の自治体はお金を獲得できるので、寄付しただけでなくその地方にとっても得になります。

しかし、ふるさと納税以外にも、地方債という方法もあります。

「地方債」とは、都道府県や市区町村などの地方公共団体が財政収入不足を補うために発行する債券のことです。国の事業のために国が発行する「国債」と同じような仕組みですが、地方債は、発行した自治体内の公共施設の建設事業や、電気・ガス・水道など公営企業の経費など、国債よりもっと身近な目的のために利用されます。

地域に貢献できる

自分の地元は自分が支える!そんな気持ちになれるのが地方債。子どもが地方自治について学んでいたので、教育にも良かった。

地方債は金利が高いというメリットがあるため、投資として利用する人もいます。

しかし、ふるさと納税のように税金を控除したり、お返しを貰ったりすることはできません。

本格的に投資を始める人や副業として始めるなら地方債、家計を少しでも助けるといった主婦の人たちにはふるさと納税が合っています。

どちらも家計を助けるためには必要ですが、リスクを減らす方法を選択しましょう。

ふるさと納税で人気の特産品をチェック

ふるさと納税は、一つの地方だけでなく複数に寄付することができます。
それによって、いろいろな特産品を手に入れることができますよ!

そこで、人気の特産品をいくつか紹介するので、興味がある人は要チェックです!

■佐賀県 上峰町

■埼玉県 新座市

■和歌山県 湯浅町

お返しは食べ物だけでなく、家電が貰えるところもあるのです。
ですが、それを貰うためにはそれなりの金額を寄附しないといけません。

■静岡県 小山町

お返しは食材や家電だけでなく、その土地への旅行券を贈るところもあります。

■長野県 野沢温泉村

  • 1
  • 2