もしかしたらあなたも?話がつまらない人の特徴

誰しも一度は人の話を聞いている時につまらないと感じたことがあるのではないでしょうか?
話がつまらない人にはいくつかの特徴があります。
今回は、その特徴についてまとめたので、自分の話術に自信がない人は、あてはまっているか確認してみましょう。

Lauren52 さん

115 PV

あなたの周りにもいませんか?

同僚や友人と付き合っているとたまに「こいつ、つまらない話ばっかりするな・・・」と感じることはありませんか?

まだ授業受けてた方がマシだと思えるくらいこいつの話つまらない

隣の課のつまらない人が「昨日は3軒ハシゴした後1000円しか持ってないのにラーメン屋に入っちゃってどうしようと思ってたらなんとその店の常連の知り合いがたまたま入ってきて奢ってもらっちゃった」というつまらない話をとても嬉しそうに且つ自慢気に話しているが俺はこの一連の話の何も羨ましくない

同期に一人話がクソつまらない奴がいて、食堂で飯食ってると大体一緒になるんだけど、聞いてもない、しかもどう考えても同期が悪い仕事の愚痴とか、微塵も興味がないゲームの話とか、面白い画像見つけたから見てとか永遠に続くからかなりしんどい。

見ての通り、SNS上では多くの方が”話のつまらない人”に悩んでいるようですね。
また、以下の統計データではこのような結果が・・・。

約8割は「いる」と回答しました。

ただ、逆に「では、自分の話に、これ、つまらないかも……と思うことはありますか?」と聞いてみると、実に9割以上が「ある」と回答。

そう、やはり「すべての話が面白い」なんて相当難しい。

そもそもおもしろい話ってなに

面白い話と漠然と言われたとしても、イメージしにくいと思いがち。
しかし、面白い話ってそんなに難しく考えなくていいです!

なぜあなたの話がウケないのか。それは非常に簡単で、”オチ”がないからです。

話のテンポがどうだとか、話に伏線を作るだとか、そんな高度なことをする必要はありません。

面白い話は誰でもできます。
なぜなら、面白い話はただの言葉だからです。

誰かから聞いた話をそのまま
話せばいいだけのことですからね。

面白い話といっても、大爆笑を取る必要はありません。
お笑い芸人のような話し方ができなくても、クスクス笑える話ができれば十分です。

面白い話をしよう!と気合いを入れるとかえって失敗する恐れも・・・。
人を笑わせたい場合には、オチや話の流れに注意するようにしましょう。

話がつまらない人の特徴

話がつまらない人には色々と共通点がある模様。
これから紹介する特徴に該当していたら注意が必要かもしれませんね!

特徴その1:ともかく自分の話ばかりする
特徴その2:否定ばかりしてくる

話がつまらない人は、他の人の話を聞く中で「あ、それ私も」と話に乗っていくことは比較的できますが、自分から話のきっかけを作り出すことは苦手なことが多いようです。

話し上手な人を見ていると、まず周囲に話題を振って、会話のきっかけを作り出すことが上手だなと感じませんか?


男性の話をきちんと聞かずに、自分の話ばかりしてしまう女性もいるようです。
会話はキャッチボールのようなもの。
相手の話をきちんと聞いてから、球を投げ返すように心がけたいものです。

話がつまらない人の特徴としては、話し相手の機微を掴めていないように感じています。

また、自慢話や同僚の愚痴ばかりをする方もつまらない分類に入るので、気を付けたいところです。

克服するために意識すること

”話がつまらない”なんて言われたくありませんよね!

もし、会話自体に苦手意識をもっている場合には、克服するためにできることからはじめましょう。

コミュニケーションといっても、仲良くなることが目的ではありません。

コミュニケーションといえば、仲良くなることが目的と認識しがちですが、それがつまらない話を生み出してしまうこともあります。

仲良くなりたい!と意識するよりも、相手に合わせた会話を展開できるように意識するべきです。

では、具体的にコミュニケーションを高めるためのコツについてご紹介していきます。

▼まず会ったら挨拶を心掛ける

同僚やパーティーの参加者、ご近所さんなど、同じ時間や空間を共有している人同士なら、とりあえずあいさつ。

それだけで接点が生まれ、新たな人間関係が構築され、会話に繋がっていきます。

▼聞き役に徹してみる

  • 1
  • 2
PR