まとめトップ
ゲーム
整地のコツを紹介します。知恵袋からの移動
更新日 2017年06月13日
かろ~ら さん
31 PV
お気に入りにボタン 詳細
最初の準備
整地をするために、 シャベル5こくらい ツルハシ10こくらい その他1つづつ 必要になります。 YouTubeで某ふるさとの村を整地している方(た〇らいすさん)もたっぷり持ってきてますよね? また、マグマや落下死亡を防ぐために水と剣、空腹にならないようにパンなども 持っていくといいです。
整地前のひと仕事
ツルハシ持って整地!といきたいですが すぐに整地を始めないで、準備をするのが大事です!! 準備 ベッドを近くに置きましょう。 起きるのが近いところだとすぐに整地を始められます。 いちいち拠点に行って寝てまた行って・・・という生活はもうサラバです。 そして、チェスト、かまど、作業台はベッドと一緒に置いておきましょう。 石や土でインベントリーがいっぱいでもすぐにチェストにいれてまたすぐ始められて楽です。 作業台はツルハシが壊れたとき作れます。 木材も持っておくとgoodです('ω')ノ かまどは松明用に置いておきましょう。 ゾンビやスケルトンに殺されたら大変ですから 早めにベッドで寝ましょう。 シュルカーボックスがあるならそれに物を入れてもいいでしょう
エンチャント(飛ばし可)
さて、準備したので始めましょう、といきたいところですがまだちょっと準備があります。 エンチャントです。 出来れば効率強化と耐久力が出てくれれば楽に進められます。 経験値トラップも作っておくといいでしょう。 効率的なエンチャントは 効率強化 Ⅲ~Ⅳ 耐久力 Ⅲ ツルハシもシャベルも同じです。 オノは廃坑があったときだけしか使わないと思いますので エンチャントは必要なしです。
整地!!
やっと整地です。 ですが準備でもう夜だ!って方がいるかもしれません。 その方は、最初に置いたベッドで寝ましょう そして朝になったら整地!!!
最後
それではみなさん頑張って下さい! では、よいマイクラライフを~~
10代少女たちのアブナイ流行「サイギャップ」【画像】
cfrop
223569 PV
【ランキング】中国の省別平均身長まとめ
re iwa
22188 PV
知らなかった…本当は怖い「イルカ」の話
kokaneewadokonee
6007 PV