電源スイッチをいれると通常に起動できます。速度は非常に遅くしばらくすると画面が青くなり「システムに不具合が生じたのでシャットダウン・・・・」などの文字があらわれてシャットダウンが始まります。し...
北九州市八幡西区『パソコン修理・データ復旧』IMオフィス
北九州市八幡西区のパソコン修理は、IMオフィスにおまかせ!パソコン修理はもとよりデータ復旧・PC講座(AutoCAD/HP作成/PC操作/他)など、随時承っています。地域一番の格安料金で、お客様に最初に伝えた金額だけで追加料金はいただいていません
パソコンをリカバリーやOSの新規インストールなどを行った時、最新の更新プログラムにアップデートを行うのですが、最近 アップデートが終わらない、または異常に時間がかかる事が多くあります。
お客様の説明では、ユーチューブで動画を回覧していたら、当然画面に「あなたのパソコンは、ウィルスに感染しています。このまま放置すると パソコンやクレジットカードの個人情報の漏洩の危険性があります...
このパソコンはフルハイビジョンを売りにしているだけあって、画面がとてもきれいで普通のテレビと全然変わりません その分部品代もとても高いものとなっています。 性能も品質もとても高くメーカー修理で...
本日のパソコン修理は、「証券会社から お宅のパソコンは、ウィルスに侵されているので、駆除してください」と言われてから、無料で継続的につかえる、ソフトは何かないですか?と言うことで、KINGSOFT Inte...
本日のパソコン修理は、富士通ノートパソコン「FMV-BIBLO NF/D50」のビスタパソコンのデータや設定を新しく購入した「LIFEBOOK AH42/X」に引っ越し作業です。 まずは、旧パソコンを起動させます。Windowsメー...
本日のパソコン修理は、起動速度が遅いレノボノートパソコンの修理です。電源投入してみると、なかなか立ち上がってきません。 たち上がり後 タスクマネージャーで、CPU メモリー ハードディスクの状態...
症状は、電源を入れて しばらくすると ロゴマークが出てきて そのまま 呼び込み待機中のまま動きません。ハードディスクの故障が考えられるので、取り外して検査を実施して ハードディスクの故障であれ...
本日のパソコン修理は、Windows7が起動しない DELLノートパソコンのハードディスクの取り替えです。電源スイッチを入れ 現状の状態を確認します。DELLのロゴマークがでてから先にすすみません。ハードディ...
本日のパソコン修理は、「起動時に、リモートコントロール・・・・」とか表示されてインターネットにつながらななっているので修理してほしいとの依頼です。 パソコンの環境は、ブロードバンド回線はビビ...
最近 ハードディスクの不具合でWindowsが起動しなくなる、パソコン修理が続いています。今年は特に、ノートパソコンの2.5インチハードディスクの故障が目立ちます。なるだけ、修理代金が安く済むようにハー...
本日にパソコン教室は、メールソフトの操作をレクチャーにいってきました。メールのソフトは、サンダーバードで 私も愛用しているメールソフトです。無料でとても軽い 私のお気に入りのソフトの一つです。
先日 お客様より「子供の成長記録の写真がなくなったので、元の戻してほしい」との依頼です。いろいろ聞いてみると、ほんとにパソコンに取り込んだかあやふやな状態で、バックアップをDVDに取ったつもりが、...
先日「1年ほど前 会社で購入した富士通のノートパソコン(LIFEBOOK AH42/R)が、仕事で使うソフトが完全に対応していない為、使用途中でフリーズして固まったまま動かなくなっているので、中古のパソコンを...
WiMAXを契約して インターネットを使っているが、とても遅く 見てほしいとの事でした。 修理依頼のパソコンでWiMAXでつないでみます。次に有線ケーブルでつないで 違いを見てみると あまり変わりません...
先日 お客様より「家のパソコンがインターネットに接続できないので見てほしい」との依頼です。 電話で現在の状況をお聞きすると以下の内容でした。 1:デスクトップパソコンで、インターネットのアイコン...
本日のパソコン修理は、Windowsが起動しない パソコンのハードディスクの取り換えです。 電源を入れると、スタートアップの修復がはじまります。 そのまま修復の作業を行いますが、修復に失敗します。
本日のパソコン修理は、パソコン内部清掃になります。ケースを開け中身を確認すると、CPU冷却ファンにたっぷりのごみが付していました。バラシて確認してみます。ケース後部より 上下のスライドボタンを開く...
本日のパソコン修理ブログは、最近あった パソコン修理に関する電話でお問合せ内容をまとめてみました。
本日のパソコン修理は、プチフリーズが定期的に発生するTOSHIBAノートパソコンのHDDドライブの交換です。ノートパソコンに取り付けてある起動ドライブは、「crucial製のssd 128GB」が取り付けてあります。...
本日は、「昨日の夜にUSBに保存したファイルが見つからないので、至急にみてほしい」との依頼です。 まず、現場でお客様に操作の再現をしてもらいます。 エクセルのショートカットをクリックしてエクセル...