まとめトップ
総合
クイズRPG「魔法使いと黒猫のウィズ」で出題される、「理系」ジャンルの問題の中から、正答率の低い問題およびその解答(3色問題+一部2色問題)をまとめました。問題は順次追加していきます。 ※問題文および解答は間違っていたり変更される可能性があるので、参考にする場合は自己責任でお願いします。
saimones さん
2341 PV
お気に入りにボタン 詳細
四次方程式の解の公式を示した、16世紀イタリアの数学者は誰?
1.ランボルギーニ 2.マセラティ 3.フィアット 4.フェラーリ 答え フェラーリ
みりんを加熱して出てきた気体を冷やしたとき、試験管に最初にたまる液体は何?
1.エタノール 2.酒 3.水 4.みりん 答え エタノール
次のうち、光の三原色に含まれないのはどれ?
1.黄 2.緑 3.赤 4.青 答え 黄
天気用語で「ひょう」と「あられ」の境目となる直径は何ミリ?
1.7ミリ 2.3ミリ 3.9ミリ 4.5ミリ 答え 5ミリ
取り込んだ牧草をバクテリアに分解させる役割を担う、4つある牛の胃の中で最大のものは何番目の胃?
1.第一胃 2.第二胃 3.第三胃 4.第四胃 答え 第一胃
1903年にノーベル賞を受賞したキュリー夫妻の、妻の名はマリーですが、夫の名は何?
1.ジャン 2.フランソワ 3.ピエール 4.ミシェル 答え ピエール
ドップラー効果を発見した、ドップラーはどこの国の人?
1.アメリカ 2.カナダ 3.オーストリア 4.ドイツ 答え オーストリア
物理学で、近似を使わず厳密な計算により物体の運動を記述できるのは物体がいくつのときまで?
1.3個 2.1個 3.4個 4.2個 答え 2個
打上げ花火の炸裂が見えてから音が聞こえるまで3秒かかったとき、花火までの距離はどれくらいある?
1.2km 2.4km 3.500m 4.1km 答え 1km
次のうち、SI接頭辞に含まれないものはどれ?
1.ヨタ 2.デカ 3.ピコ 4.ヘキサ 答え ヘキサ
「秋の七草」のうち、キク科の植物は次のうちどれ?
1.撫子 2.藤袴 3.女郎花 4.桔梗 答え 藤袴
春先に吹く強い南風を意味する「春一番」という由来となったのは、1859年に起こったどんな事件?
1.海難事故 2.がけ崩れ 3.集中豪雨 4.山火事 答え 海難事故
「AならばB」という判断に対し「AでないならばBでない」という判断を何という?
1.逆 2.裏 3.反対 4.対偶 答え 裏
次のうち、1849年に物理学者アルマン・フィゾーが精密な光速度を測定したときに用いた装置はどれ?
1.コイル 2.ばね 3.プリズム 4.歯車 答え 歯車
2006年に惑星から準惑星に区分が変更となった冥王星の発見者であるアメリカの天文学者は誰?
1.タガメー 2.シラミー 3.トンボー 4.アリー 答え トンボー