収納スタイリスト 吉川永里子氏の著書まとめ

「捨て活」や「断捨離」を考える上でオススメの本をご紹介します。
不用品の整理・処分のご参考にどうぞ!

今回は、収納スタイリスト 吉川永里子氏の著書をまとめました。

ブック川崎 さん

13 PV

「今こそ、暮らしを整える」
家のこと、仕事、育児……。女性に求められる役割は増え、
「毎日の暮らしが大変……」と感じる人は、多いのではないでしょうか。
さらに、外から入ってくる情報が多いから、
ふり回されてしまうし、人目も気になる……。
自然災害や新型のウイルス、経済不安など、予期せぬことも起こります。
そんな今だからこそ、ブレずに自分軸をもった暮らしに整えることが大切です。

「目に見えないものも整える」
大切なのは、目に見えないものを整えることです。
たとえば、「時間」。情報過多で世の中のスピードが速くなっているからこそ、
自分で時間をコントロールできるようになるといい。
年金はもらえるのか、同じ会社で働き続けられるのか、
そんな不安を少しでもなくしたいから、「お金」の見直しも大事。
そして、家族との「コミュニケーション」も。
余裕がなくて、うまく気持ちを伝えられなければ、
いちばんそばにある幸せを感じられませんから。

「整理とは、気持ちをラクにするための準備」
人生をよりよくするには、自分と向き合うことが大切。
心の奥にある不満や不安に目をつぶってはダメ。
自分が幸せと思えなければ、そばにいる家族も幸せにはなりません。
子どもがいるから、仕事が忙しいから……を言い訳にせず、周りの情報に流されず、
自分の気持ちに素直に行動できる工夫を詰め込みました。

もっと自分をラクにするために、
自信をもって毎日を生きるために。
さあ、暮らしの整理を始めましょう。

『もっとラクに生きる!暮らしの整理術100』は、吉川永里子氏が執筆した、暮らしを整えて快適に過ごすためのアイデアやテクニックを100個紹介した実用書です。

本書では、暮らしの中で使われるさまざまなアイテムやモノの整理整頓方法、家事の効率化や時間の節約、心理面に関するアプローチなど、幅広い視点からラクに快適な生活を送るためのアイデアが紹介されています。

例えば、洗濯物の整理方法や、キッチンの整理整頓法、冷蔵庫の使い方、収納のアイデア、掃除のコツなど、具体的な方法が多数掲載されています。また、時間の節約に役立つ家事のテクニックや、ストレスを軽減する方法も紹介されています。

本書を参考にすることで、暮らしを整えてより快適な生活を送ることができます。また、一つずつ実践することで、自分自身のライフスタイルに合わせたアイデアを見つけることができます。

子どもがいてもキレイがつづく! ラクするための片づけルール (正しく暮らすシリーズ) (吉川永里子 著)

多くの雑誌やテレビで活躍している収納スタイリストの吉川永里子さん。
夫と2人の息子と4人で暮らす賃貸マンションは、52㎡の2DK。
「せまい部屋なのに、どうしてそんなにキレイに暮らせるの?」 雑誌で特集されるたび、読者からはそんな反響が届くそうです。
吉川さんが子育てと仕事を両立させながら、キレイな住まいを保っているのは、「ラクできる」「やりやすい」片づけシステムを確立しているから。
片づけを今、簡単にすませるためには、どうしたらいいか。
家族に協力してもらうためには、どうしたらいいか。
この本では、そんな吉川家の暮らしのアイデアを交えながら、「ラクするための片づけのルール」を紹介していきます。
妊娠、出産、子育て時期は、片づけ上手になるチャンスです!
この時期に片づけ術をマスターして、片づけに追われない生活を送りましょう。

『子どもがいてもキレイがつづく!ラクするための片づけルール』は、吉川永里子氏が執筆した、子育て中の親が家事や片づけをラクにするためのアイデアやルールを紹介した実用書です。

本書では、子どもがいる家庭での片づけについて、子どもが自分のものを使いやすく整理しやすいような収納の工夫や、子どもと一緒に家事を楽しく行う方法、片づけのルールの作り方などが紹介されています。また、子どもの成長に合わせて、収納や片づけの方法を変えていくことも大切であることがアドバイスされています。

本書では、吉川永里子氏の豊富な経験と実践に基づいたアイデアが紹介されており、子育て中の親にとって参考になる内容が多数掲載されています。また、片づけを通じて子どもの自立心や責任感を育む方法など、子育ての視点からもアプローチされています。

いばらきゆたりなカフェ手帖(ゆたりブックス)(吉川永里子 著)

いばらきでみつけた
わたしだけのカフェ時間

暮らしに溶け込んだ、しあわせな時間。
なんとも気持ちいいカフェがこんなにあるんです

茨城でカフェに行くたび考えて、たどり着いた答えは、
「その場所でしか味わえない時間と空気感」。
それは例えばインテリアや音楽かもしれない。
もちろんドリンクや料理、スイーツでもあろう。
窓から差し込む日差しや見える風景、
香ってくるにおいやかすめる風
スタッフの気持ちいい気配りとオーナーの思い……。
それらすべてがそのカフェの空気感を作りあげている。……

吉川永里子の探しものがなくなる片づけ術 (オレンジページムック)(吉川永里子 著)

『オレンジページ』の連載「実録 片づけ上手への道」を1冊にまとめました。整理収納アドバイザー・吉川永里子さんのカウンセリングに基づいた収納理論と、実例のビフォア・アフターで、わかりやすく説明しています。●「片づけられない人」を「片づけ上手」に徹底指導<実例のビフォア・アフター>●吉川流100円ショップ&ネット活用術●整理収納アドバイザーの自宅、公開します。

『吉川永里子の探しものがなくなる片づけ術』は、吉川永里子氏が執筆した、探し物がなくなる片づけ術を紹介した書籍です。

本書では、物を無くすことよりも、物を見つけやすくするための収納や片づけの工夫が紹介されています。例えば、同じ種類のものは一箇所に集めることで見つけやすくする、頻繁に使うものは手の届く場所に収納する、使い終わったものはすぐに元の場所に戻すなどのアイデアが紹介されています。

また、探し物を減らすためのルール作りや、整理整頓の習慣を身につけるためのコツも解説されています。さらに、片づけの苦手意識を克服するためのアドバイスも掲載されています。

本書は、探し物が多い人や片づけが苦手な人にとって、有用なアイデアやヒントが満載の書籍です。吉川永里子氏の独自の片づけ術を学ぶことで、スッキリとした空間を作り、ストレスフリーな生活を送ることができます。

  • 1
  • 2
PR