【結婚式】プロフィールムービーはどうすればいい?自作?

FC2USER599800CBV さん

16 PV

やむを得ない場合は制作依頼日から短期間の納期でも良心的な料金体系で対応できる制作会社を探しておくと良いでしょう。

制作会社によっては全額返金保証制度を導入するところもあり、制作内容に確固たる自信があるからこそできる措置です。

ムービーの内容がイメージにそぐわない場合や不満な場合に、100%返金など、制作会社ごとに適用条件に違いがあります。

また、ムービー制作を依頼したものの、諸事情で挙式中止または延期となった場合、キャンセル料金の発生についても要確認です。

ほとんどの制作会社で素材データ入稿後よりも制作開始後の方がキャンセル料が高くなりますが、一部の会社ではいずれも無料とするところもあります。

その他知っておきたいこと

プロフィールムービーは、新郎新婦の写真やメッセージをBGM付きで流すという関係上、著作権について理解を深めておく必要があります。

結婚式や披露宴は公的なイベントではなく私的なお祝い事ではありますが、音楽を演出面で活用することから、営利を追求した使用とみなされ、厳密には商用での利用と判断されることになります。

制作されたプロフィールムービーはDVDとして記録されるなど、複製権が発生する場合があります。また、プロフィールムーピーの内容を含めた挙式・披露宴の様子を録画する場合は、複製権にも注意を払う必要があります。

新郎新婦が好きな楽曲を選んでムービーで流したいと希望するケースも多いですが、事前にISUMの楽曲データベースで検索できるかどうかリサーチを進めておく必要があります。

プロフィールムービー制作を依頼する前に、著作権や複製権について正しく理解し、制作会社や挙式場に事前に確認しておくと良いでしょう。

素敵な結婚式にしましょう!

  • 1
  • 2