動画配信システムの選び方や無料システムとの違いについて

近年はテキストのみの情報だけでなく、動画も交えたコミュニケーションやプロモーションが盛んとなっています。
効果的な動画配信システムの選び方や、手軽な無料システムとの違いについてご紹介します。

FC2USER577663JIL さん

7 PV

例えばYouTubeの限定公開機能は、ID/PWによるアカウントごとのログイン認証をするわけではありません。

動画視聴ページのURLが仮に部外者に漏れてしまった場合、URLを知っているユーザーであれば誰でもその動画を視聴出来てしまいます。

社外秘の情報が含まれる動画など、取り扱いに注意が必要な動画の配信は実質不可といえます。

拡散性に優れている反面、一度公開してしまった動画を完全にコントロールすることは難しくなります。

無料動画配信サービスは利用ユーザーが多く、インターネット上に動画を複製するための情報も出回っています。

複製用のソフトやスマホ用のアプリなども存在するため、機密性の高い動画の配信には向いていません。

セキュリティー面で見ると有料動画配信プラットフォームは以下の点でセキュリティー面に優れています。

社内などに限定的に公開するためのIP制限
動画コンテンツを不正にダウンロード予防するDRM
etc

セキュリティなどにも注目してから選ぼう

インターネット上における情報共有が手軽になった一方、セキュリティへの注力もまた欠かせないポイントとなっています。
手軽な情報共有とセキュリティ面の双方にこだわれる、有料動画配信システムの活用こそが、自社サービスの価値を大きく高める可能性を秘めています。
特徴を理解して、ぜひ前向きに検討してみてください。

  • 1
  • 2
PR