今注目のローコスト住宅とは?メリットとデメリット、おすすめデザインのまとめ

一戸建て住宅を建てるのは家族の夢!予算をおさえて家を建てる方法として注目されているのがローコスト住宅です。メリットとデメリットを理解して購入すると、ローコスト住宅はかなりお買い得になることも。そこで、ローコスト住宅を建てるときに注意点やおすすめデザインなどをまとめてみました。

住まいのまとめ さん

17 PV

デメリットも?ローコスト住宅を建てる際の注意点

ただ一方で、ローコスト住宅を謳うものの中には、材料費を抑えただけの粗悪な住宅、標準仕様の質が低く、要望を満たすためにオプション、オプションと結局コストがかさんでしまう住宅が多いのも事実です。

コストカットは企業の創意工夫により実現しているのが良質なローコスト住宅。基準を満たしてないと、入居したあとにいろいろとトラブルが発生することもあります。安ければいい、というわけではないことは念頭に置いておきましょう。

通常のハウスメーカーであれば標準仕様となっているものでも、ローコスト住宅はオプションとして別料金がかかることが多いので、気をつけなければなりません。

基本料金はとても安いのに、生活のために必要な機能をオプションで付けていたら、思っていたよりも高くついた!というケースがあるようです。
そのため、ローコスト住宅の価格が、何をどれだけ含んだものなのか、しっかり確認することを忘れないようにしたいですね。

安全な住宅を建てることにはこだわるべき

建物の躯体に関することや、引いては耐震性能や耐久性に影響を及ぼすことについてはローコストにこだわりすぎない方がよいでしょう。

住まいは安全であることが大前提。最近は、地震や台風などの被害が住宅に大きな被害を与えるニュースが目立ちます。
だからこそ、自然災害に耐えうる基礎にこだわることは大事。何もかもコストカットと考えると、あとで後悔することにもなりかねません。

ローコスト住宅会社を選ぶときのコツ

ローコスト住宅に関わらず、家づくりで一番多いのが「こうすればよかった!」と間取りで後悔することです。

住宅の基礎にくわえて、間取りも快適な生活をするうえで大切な要素。間取りは、決して凝っている必要はありません。
自分のライフスタイルに合っている間取りを選ぶことで、余計なストレスに悩まされることもなくなります。
価格だけで選ぶと、あとで「こっちにしておけばよかった!」と後悔することに。ここはローコスト住宅であってもこだわるべきポイントです。

安くて良い注文住宅を確実に成功させるには、建て主と建築会社などが、設計段階から工事監理まで、すべての過程においてしっかりと意思疎通をはかることが何より大切。

ローコスト住宅は、人件費の削減などによりコストカットしているという一面も。そのため打ち合わせの回数は、一般の注文住宅にくらべると少なくなる傾向があります。
とはいえ、施工会社とのコミュニケーションは大切。ここを重視ていない会社は、あとあとトラブルになる可能性があるので、おすすめできません。遠慮せずに相談するようにしましょう。

そして、実際に施工したお宅や、施工中の現場を見学させてくれるかどうかもポイント。実際に住んでいるオーナーとお話ができれば、「その会社での家はどうか」のリアルな感想を聞くこともできます。

企業ホームページなどで現場見学会、実際に住んでいる人との交流会などの案内をしているところもあります。
ローコスト住宅だからこそ、しっかりと情報提供することで信頼してもらえるように配慮している会社も目立ちます。ぜひ、企業ホームページをチェックするようにしましょう。

成功のひけつはいろいろな視点から検討すること!

家づくりを成功へと導くポイントは、家づくりの流れを知るだけではなく、間取り・インテリアといった、「家づくりの根幹」となる部分はもちろんのこと、土地探し・住宅ローン・税金など、見逃しがちなテーマもあわせて、検討していく必要があります。

いかがでしたでしょうか。
いま、注目されているローコスト住宅について、メリット・デメリットをまとめてみました。
1.デザインのなかから自分のライフスタイルにあったものを選ぶ。
2.価格だけを重視するのではなく、自分のこだわりのポイントはこだわりぬく。
3.調べらることは自分で調べ、納得がいく家づくりをする
4.家を建てる人のことを第一に考えるローコスト住宅会社を見つける。
このあたりが大切になりそうですね。

最後までお読みいただきありがとうございます!
ローコスト住宅を建てるとき、ぜひ、参考にしてくれたらうれしいです♪

  • 1
  • 2