年間の工事件数は500件位と少なめですが、少数精鋭、お客さま第一主義をモットーに施工先さまの口コミと紹介で35年の歴史を刻んできました。他の害虫駆除総合会社や一括見積紹介会社とは異なり、ねすみ・ゴキブリ駆除だけに特化した正真正銘の専門会社です。
埼玉でねずみ駆除の実績が豊富な専門業者まとめ
そのまま放置しておくと住宅に大きなダメージを与える「ねずみ」。ただ、どのように対応すればいいのか分からない人が多いはずです。そんなときは埼玉で活躍してくる駆除業者に相談しましょう。
弊社は、平成9年の創業以来、【人と住まいの健康を守る、これが私たちの願いです】を企業理念としております。
害虫駆除・害獣防除のエキスパートである社員が一丸となって、お客様に満足いただけるよう真摯に取り組んでまいりました。
お蔭様で、平成29年1月現在、約5万件超の施工実績となっております。
害獣の生活救急車は、業界でも数少ない東証1部・名証1部上場企業のジャパンベストレスキューシステムが運営しておりますので、安心してご依頼いただけます。全国各地に拠点を設け、拠点数は2,270店!日本全国、年中無休で駆けつけます!また、これまでのお問い合わせ件数30,000件、対応件数も240万件を突破しており、お陰様で皆様に選ばれて、業界トップクラスの実績もございます!
ねずみ駆除業者にとって、一番大切なことは何でしょうか。それは、「ねずみの被害を確実に止められるかどうか」ということです。依頼をしたけど被害が止まらない、すぐに再発してしまう、ということでは、何のために依頼したのかわかりません。もちろん、相手は生き物ですから、100%ということは難しいのですが、それでも、限りなくそれに近い、「必ず被害を止める。再発はさせない」という技術があることが、優良な駆除業者の条件と言えます。
駆除業者はビジネスとして駆除を行なっています。ですから、絶対に自分達が損するような見積は出しません。安ければ安いだけの理由があるとお考え下さい。ですので、その金額で「何をしてくれるのか。」確認することがとても大切です。
実際に依頼するときには、被害状況を報告した上で、見積書を提出してもらいます。このとき、複数の業者から出してもらって比較することが大切です。ねずみ駆除の費用は、範囲の広さやサービスなどによって幅がありますが、戸建てだと10~20万程度。アパートマンションだと5万~10万程度がだいたいの相場のようです。
施工後、再発した場合の保証やアフターフォローがある業者を選びましょう。
保証がある業者なら、再度駆除が必要になるような手抜き駆除はしません。アフターフォローや保証は必ず確認しておきましょう。
- 1
- 2