まとめトップ
総合
出版不況と言われますが、SNS発の漫画の勢いが止まりません! SNSから人気に火がつき、書籍化された漫画をまとめてみました。
FC2USER909123UFF さん
13 PV
お気に入りにボタン 詳細
出典 summary-img-sv.fc2.com
広告代理店が舞台なだけに 業界あるあるがぎっしり!! お仕事系漫画が好きならハマること間違いなし
テンポよく挟まれる熱い仕事論 少年漫画を読んでいるときのような 心地よさがあります
迫力とスピード感があるが荒削りの絵 ここは好みがわかれるところ
作画担当者を加えたリメイク版も始動中
⑦『腐女子のつづ井さん』
腐女子の日常をつづったコメディー。 カタギの人には何が何だか、 業の深い人たちには「あるある」がつまった、 まるでエッセイのようなフィクションコミック。
これを読んで 「????????」となる人は まったくの正常です そのまままっすぐに生き続けてください
彼女たちは真剣です
一般人には 謎だらけの会話でも、 同じ世界に生きるものには通じます 不思議な世界に生きる彼女たちの生態を楽しむもよし わかるゥ~~~と共感するもよし
■出版社が「売れる漫画だけ」を販売したがる時代
かつては出版社が時間をかけて作家を育てていました。 しかし、最近は出版不況という事情もあり、 出版社はすでにSNSで話題になっている作家をいわゆる「青田買い」する傾向に。 自分たちで育てるスタイルから、自分の力でうまくいった作家に 「のっかる」形にスライドした、ともいえるかもしれません。
ネットやスマホ、電子書籍の普及によって、出版業界全体が大不況に陥っている点が一番の理由でしょう。
出典 http://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1589
出版不況、漫画不況で出版社も漫画家も危機にあるなかで、こうした対立を生み出してしまっていること自体が大きな問題です。
■SNSで人気の漫画は「もう客がついている」作品なので出版に踏み切りやすい
SNSの普及もあり、話題の作品はたちまち拡散されるようにもなった。そしてその中から、読者が面白いと思った作品・作家が支持されるという、人気投票のような図式ができあがったというわけだ。
出典 https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20170712_179709
書籍化するにあたって書き下ろしを増やしたり、SNSでの拡散効果を狙った施策を打ち出すなど、以前よりも明らかにSNS活用が進化しています。
出典 https://news.infoseek.co.jp/feature/sns_novels/
SNSで気軽に「試し読み」できるのがSNS時代のいいところ! 気になる作家がいたら気軽にフォローしてみましょう。