まとめトップ
総合
バンドリに収録されているカバー曲の原曲をまとめました。随時更新です
FC2USER079168QKT さん
16 PV
お気に入りにボタン 詳細
POP TEAM EPIC
出典 YouTube
上坂すみれ「POP TEAM EPIC」Music Video(YouTube Edit)
ブラックユーモアなど作風がヒットし、SNSを中心に大ブームとなった4コマ漫画「ポプテピピック」がアニメ化した際のOP楽曲と使用されていました。 今回はハロハピがカバーしましたが、オリジナルの方では白鷺千聖のCVでお馴染みの上坂すみれさんが歌っています!! バンドリではハロハピらしいポップなメロディーで本家とはまた違った可愛らしいカバーになっています。
ウィーアー!
ONE PIECE ウィーアー! 高音質
きただにひろしさんの初リリース作品で、今でも幅広い年代に愛されているアニソンです。 作詞を担当された田中さん曰く「『ONE PIECE』の顔を目指した」と語られています。 その通り、まさに大航海を駆け巡るかのような晴れ晴れとした気持ちになれる曲ではないでしょうか。
Morfonica
メリッサ
Melissa~porto graffiti
ポルノグラフィティのカバー楽曲として登場するのは「ミュージック・アワー」に続いて2曲目になります。 『ハガレン』のストーリーを意識した歌詞をましろの繊細な歌声でカバーしています。さらに、モルフォニカのキーにもなっているヴァイオリンが見事にマッチしているので3周年一発目のカバー楽曲実装にふさわしいのではないでしょうか。
chAngE
miwa 『chAngE』Music Video
chAngEは、2019年に発売されたmiwaの通算3枚目のシングル。この楽曲はTVアニメ「BLEACH」のOPテーマ曲として起用され、話題を呼びました。 大文字で表記されている「A」と「E」には、アコースティックギターからエレキギターにチェンジしたという意味が込められているそう。 Morfonicaのカバーではバイオリンとギターの音色にましろの高めの歌声が見事にマッチしています。
秒針を噛む
ずっと真夜中でいいのに。『秒針を噛む』MV
2018年6月4日、突如YouTubeにアップされたMVが大ヒットをし、話題を呼んだ楽曲です。同年10月にはミニアルバムに収録され音源化。今でもカバーされる機会が多く、多くの方に愛されている楽曲です。 ACAねさんがいる「ずっと真夜中でいいのに。」の正式メンバーは不明であり、ソロユニットであるかもわからない謎に包まれている存在であることから「謎多き超注目新人アーティスト」と呼ばれることも。
LEVEL5-judgelight-
only my railgunの次にリリースされた本楽曲はTVアニメ「とある科学の超電磁砲」新OPテーマでした。 南條さんが新たにボーカルとなり新生fripSideとして活動し始めてから2曲目のリリースですが、まさに原作の主人公「御坂美琴」の電流が流れてきそうなインパクトのある大人気楽曲です。
深海少女
ゆうゆ feat.初音ミク「深海少女」
2010年にニコニコ動画に投稿された本楽曲は100万再生を達成し、VOCALOID伝説入りも果たしている超人気ボカロ楽曲です。 どこか懐かしさが感じられる切ないJ-POP系のロック系ナンバーに、深い海に沈んでいく少女の切ない恋心が描かれた歌詞が乗ります。
RAISE A SUILEN
1/3の純情な感情
SIAM SHADE V8 - 1/3の純情な感情(LIVE)
アニメ「流浪に剣心 -明治剣客浪漫譚-」のエンディングとして人気を博したSIAM SHADEの6枚目のシングル楽曲です。 「壊れるほど愛しても1/3も伝わらない」という冒頭・サビのフレーズが非常にインパクトが大きく、アニメやバンドを知らなくても聞いたことがあるという方は多いのではないでしょうか。
激動
UVERworld 激動 ライブ
アニメ「D.Gray-man」の4代目オープニング楽曲となったUVERworldのシングル楽曲です。 曲のキャッチコピーは「-始まりに”激動”あり-」。そのキャッチコピー通り、不器用でももがき続ける強い生き方を歌った曲歌詞に、重いサウンドにミクスチャーなメロディーに乗せた本楽曲はUVERworldの代表楽曲のひとつでもあります。
ヒトリノ夜